fc2ブログ

内通者の存在で、なぜああも~機敏に組が動けたのかが判明

ついに最後の引き金が鳴らされます。

桜の代紋12回目です。

死んだ加藤刑事を撃つ殺した男を探す奥村刑事
そこに同僚の滝本刑事(小林昭二)がいます
奥村は血の臭いでこの男がが加藤を撃ち殺したのだと察知します。

問い詰めるとき突然の銃声で滝本は死亡
大星組の連中がまた口封じの殺したのです。

滝本は大星に内通していたようです。つまり警察内の情報を
大星組に金をリベートに話していたのです。

度重なるトカゲのしっぽぎりに密かの通しを燃やす奥村
奥村は加藤(関口宏)が生前教えてくれたラブホテルへ向かいます。
そして死んだ杉山(大星組の若い男)の女 ミチを見つけ
強制的に尋問します。

そして警察の連行しかし大星組みの拳銃密輸を知りながら知らぬを言い続け真相は吐きませんでした。


そんな中で
奥村は自宅に帰るのですが妻がいません数日してもいない
妻・佳代(松尾嘉代)は大星組に誘拐されていたのです。
完全に復讐でした
ミチが奥村に拘束された報復ですね。

若山富三郎(奥村)はさすがです。この作品でより評価しました。
あのぶこつさの中にと柔軟の強弱=硬いなかの柔らかさ 静と動の独自な
解釈したお芝居 それでいて懐の広い空気
器の大きさ
いまあのレベルの役者は日本にはいません!!
三隅監督との相性も良く
まさに
若山風ハードボイルドの展開をこのあとしていくです。









日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/11/30 23:21 | 邦画の探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

監督になりました!!!

ハイジの文のつづき
書いてみます。
スカパーファミリー劇場でアルプスの少女ハイジ
ハイビジョン版で放送されていました

名作ですね。時代がすぎても色絵せないちょうど良さがあります。

監督は畑勲
わたしなりに紹介するとこの方は宮崎駿の先輩でもあり
アニメ映画時代から宮崎さんとコンビみたいに組んできました。
宮崎アニメはこの方から始まるものです。
宮崎駿の監督としてのスタイルはアニメーター目線以外はこの方からの
ものだとわたしは憶測しています。

主な代表作アルプスの少女ハイジ(1974) 母をたずねて3千里(76) 赤毛のアン(79)(☚となり2作が世界名作劇場ハイジはいちおう違う)パンダコパンダ<長編2作>(73) モーレツア太郎(68) じゃりン子チエ(81) 映画 火垂るの墓(88)

主な監督作ですね。映画は他にもありますがテレビアニメの人です。

風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタ ではプロデューサー参加

自分なりな高畑さんの紹介になりました。

宮崎さんと仕事以外でも今でも良き相談者でもあるようです。
狼少年ケン(1965年)(東映初のテレビアニメ)から
宮崎さんとの付き合いがあり宮崎さんの初監督アニメ(TV)未来少年コナンにも参加

狼少年ケンも以前
スカパーで見たことがあるます8年位前だったかな?ケンは欠番の回があります。
名前出した作品は全て見ています。少々自慢です。

高畑さんのことばかりになりました。

個人的にはモーレツア太郎とアンが好きです。ボスとニャロメが好き(平成版ではありません)

つづく・・
つぎのアニメはEVA
でいきます。







日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/11/29 23:50 | アニメ・探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

CSBS地上波ふくめて初放送のある作品

今日はある作品取り上げますが、、、今 羅生門がBSで放送されてますね。
前も録画したけどまた今もしています。
デジタル・リストア版です。

羅生門は取り上げるまでもない作品だと思うわたし
日本映画のスタンダードナンバーですから
機会があったらわたしなり解釈で書きたいですね。

羅生門より9年あとの作品ですが
今日はCSBS地上波ふくめて初放送のある作品を紹介します。
ちなみに羅生門はその3つで何回も放送されています。

とにかくレアです
わたしもはじめての作品です。


修羅八荒 薩多峠の剣陣と続編の修羅八荒 猛襲伏魔殿です
モノクロで今回ハイビジョン版放送ですものすごくレア作品です
スカパーチャンネルNEKOで今月放送されています。

1957年の公開作で若山富三郎が若いです。
今桜の代紋でも取り上げ中の大物役者さんです。
時代劇スター嵐 寛寿郎が主演で若山富三郎と共演
この2作の監督は巨匠渡辺邦男

この方は言わずと知られた日本映画で2番目に監督本数が多い方です。
映画本数237本脚本も97作 原作や出演もしていました。すごい方です。

ちなみに数1位はマキノ雅弘で3位は松田定次です。 また詳しくはいずれお話します。3人とも巨匠監督です。


大河内伝次郎 / 渡辺邦男 / 鍋島怪猫伝 【DVD】

大河内伝次郎 / 渡辺邦男 / 鍋島怪猫伝 【DVD】
価格:4,253円(税込、送料別)


修羅八荒~はVHSもDVDもBDも出ていません渡辺邦男の良き時代劇です☝怪談系作品です。




日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/11/28 22:44 | 未(235記事)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

邦画の女優~ 再開していたよね。1

久々にずれ込みました。

BSプレミアムで邦画を彩った女優たち が半年位前以来放送されましたね。
第2シリーズのようでした

前回は夏目雅子 岸恵子 高峰秀子 桃井かおりの4人でした。

前回も当然今回も録画しました。

今回は大原麗子 若尾文子 太地喜和子 倍賞千恵子でした。

あえて終了後に紹介してみます。

亡くなった女優存命の女優の交互は今回も健在で驚きました
このパターンは良いかもしれない

毎回思考がこらされていて人生か現在に至るまで

今回のおおまなかなさわりを私的に書きます。
大原麗子と太地喜和子 はそれほど映画の人ではないですが
当然作品はそれなりに出てますからね。
少し無理を少し無理も感じはしました。この二人は映画も出ていたです。

CMや石立ドラマや時代劇のドラマのイメージが強い大原さん
太地さんというと舞台が主でドラマや映画のもでた方でしたね。
寅さんで賞も貰い舞台はポスト杉村春子(日本舞台女優のNO1)とも言われた方でしたね。

数後日後につづく



貴重品ですね。あの雰囲気は独特でした。

【送料無料】太地喜和子伝説

【送料無料】太地喜和子伝説
価格:1,890円(税込、送料別)


この方も今の若手には居ない感じでしたね。どう形容したら良いのか死相感があるよさというか?!!
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/11/27 23:47 | 作品外COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

アニメの動画UPは初体験 あえてこれが卒業

7年前のDVD確認していたら
この回がはいっていた。
香が記憶を失いもとに戻るお話の回の後編
1のEDGET WILDよりこの(2の2代目ED)EDがすきなわたし それと予告も撮りました!!
良いアニメでした。ちょうど良くて(-^〇^-)

☝が動画の文章です。

シティハンター2の50話さらばハードボイルド・シティー(後編)からです。
2は全63話です。

EDの歌はSTILL LOVE HER (失われた風景)です。
TM NETWORKです。


動画:シティハンター2からの名EDから予告

この頃のアニメ良いですよ。
今とは違うなファンだけでなくふつうに見れるアニメがあったなとしみじみしてしまします。

香さんのハンマー叩きの描写がちょうど良くて
遼と香のコンビネーションが絶妙でしたよね。

良きアニメでした。




シティーハンター2サントラです。



今2はBSスカパーアニマックスで再放送も今しています。
ブルーレイ版録画中です。





日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/11/26 22:44 | アニメ・探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |  NEXT»»