fc2ブログ

三羽烏。一羽ですが、今も元気です。

今日はひさびさに
スカパーの気になる作品紹介します。
この世の花シリーズを知っていますか

川喜多雄二 戦後1950年代から60年代に活躍した新・松竹三羽烏の一人のも数えられたスター俳優の一人でした。ちなみにその3名とは
2枚目で60年代に病気でなくなった永遠の二枚目スター。佐田啓二 
生きてれば芸能界の大御所になったはずの33歳で衝撃的事故死した。高橋 貞二 
そして今は芸能界を40年以上前に引退し存命の。川喜多雄二
の3名を指す。
90歳近いのですが今もお元気のようで他の二人とはずいぶん対照的ですね。

衛星劇場でその川喜多雄二の代表作の一つこの世の花シリーズ全7作が放送されています。

計7シリーズで1部から10部が制作されたという歴代日本映画の中でもめずらしいシリーズとも言えるでしょう。

この世の花 第一部慕情の巻
この世の花 第二部悲恋の巻
この世の花 第三部開花の巻
続この世の花 第四部おもいでの花 第五部浪花の雨
続この世の花 第六部月の白樺 第七部別れの夜道
続この世の花 第八部 さすらいの浜辺
この世の花 完結篇 第九部愛の裁き 第十部砂の抱擁  



☝のようになっています。1部~3が1955、3月。4~5の4作目が55、11月。6~7の5作目が56、2
56、6で映画としては6作目何故か単発の8部だけ。9.10部が56年10月の完結7作目。
つまり1年半で7作が制作という驚異の制作ペース。

つづく。






貴重なポスター。
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2012/04/15 22:50 | 邦画の探求COMMENT(1)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |