世界的巨匠の未公開へのちょめちょめ
スウェーデンの巨匠でイングマール・ベルイマン
世界的映画監督の巨匠の一人にも数えられるベルイマン
この監督の作品が放送されるのを待ち構えていました。
前衛的作風で人間の根本的な部分に踏み込む感性やテーマ性人間の善と悪や罪 全体的には悲劇を描くのにかけたがすばらしい監督でもありました。CS&スカパーのザ・シネマ様まっていました・・が・・2本?!嘘でしょ!

5月
・公開年数 ・日本タイトル ・原題
・主演 ・受賞など
~~~~~~~~~~~~~~~
1957年公開 「野いちご」原題 SMULTRONSTALLET
ヴィクトル・シェストレム
1960年公開 「処女の泉」原題 JUNGFRUKALLAN
マックス・フォン・シドー 1960年カンヌ国際映画祭特別賞受賞作
(WIKIは公開1959で間違えている)
ハイビジョンでイングマール・ベルイマン代表作から名作2作がよみがえるも、しかし悲しいことにこの2作だけってwwなんともいけません中途半端すぎる。日本未公開作を放送してくれなきゃそれがCSでしょ、それを一番望んでいるのですが来月の予定には在りませんでしたw
6月の予定ではミリタリーファンからも銃器考証もよくできてるという面でも評価も高い「山猫は眠らない」シリーズが放送される。伝説的スナイパーの戦地での活躍を描いたアクションモノ。

WOWOWではストが敬愛するイタリアの世界の大監督フェデリコ・フェリーニの「フェリーニの道化師」(1970)と「カサノバ」(1976)、スカパーでは「ジンジャーとフレッド」(1985)2本やフェリーニ監督の先輩でもある大監督ロベルト・ロッセリーニの「ロベレ将軍」が4月放送されていた。(全ハイビジョン版)
イングマール・ベルイマン同様、フェリーニやロッセリーニ監督作の日本未公開作品をぜひジャンジャン放送してほしい。亡くなってかなりたつ今でも世界中の映画ファンや映画監督に影響を与えている3人、ほんとにすばらしいことです。
世界的映画監督の巨匠の一人にも数えられるベルイマン
この監督の作品が放送されるのを待ち構えていました。
前衛的作風で人間の根本的な部分に踏み込む感性やテーマ性人間の善と悪や罪 全体的には悲劇を描くのにかけたがすばらしい監督でもありました。CS&スカパーのザ・シネマ様まっていました・・が・・2本?!嘘でしょ!

5月
・公開年数 ・日本タイトル ・原題
・主演 ・受賞など
~~~~~~~~~~~~~~~
1957年公開 「野いちご」原題 SMULTRONSTALLET
ヴィクトル・シェストレム
1960年公開 「処女の泉」原題 JUNGFRUKALLAN
マックス・フォン・シドー 1960年カンヌ国際映画祭特別賞受賞作
(WIKIは公開1959で間違えている)
ハイビジョンでイングマール・ベルイマン代表作から名作2作がよみがえるも、しかし悲しいことにこの2作だけってwwなんともいけません中途半端すぎる。日本未公開作を放送してくれなきゃそれがCSでしょ、それを一番望んでいるのですが来月の予定には在りませんでしたw
6月の予定ではミリタリーファンからも銃器考証もよくできてるという面でも評価も高い「山猫は眠らない」シリーズが放送される。伝説的スナイパーの戦地での活躍を描いたアクションモノ。

WOWOWではストが敬愛するイタリアの世界の大監督フェデリコ・フェリーニの「フェリーニの道化師」(1970)と「カサノバ」(1976)、スカパーでは「ジンジャーとフレッド」(1985)2本やフェリーニ監督の先輩でもある大監督ロベルト・ロッセリーニの「ロベレ将軍」が4月放送されていた。(全ハイビジョン版)
イングマール・ベルイマン同様、フェリーニやロッセリーニ監督作の日本未公開作品をぜひジャンジャン放送してほしい。亡くなってかなりたつ今でも世界中の映画ファンや映画監督に影響を与えている3人、ほんとにすばらしいことです。
- 関連記事
-
- 【栄耀栄華】新人監督のニュージーランドスクリーン賞2作の快挙と往年名優ピーター・オトゥールが結ばれた理由
- 未来のNZ ニュージーランド映画を背負う新鋭とヴィンセント・ウォードの十字架
- ニュージーランド映画と日本映画の歴史の極秘共通点【救急浮上若大将】
- 祝生誕90年・黄金期を支えた映画スター・東千代之介の真実。あの石原裕次郎や三船敏郎、渥美清を余裕で上回った大スター
- 東京に現実に存在したカルチャーの発信地と題された伝説。
- ゼロ年代から2万3000年前へタイムトラベル。近未来映画を作る男たちの勇姿は○しい
- 世界的巨匠の未公開へのちょめちょめ
- BBA&男A&Bの密Y談「○○X」デー☆≡。゚.出来事。
- 日本観客動員新記録
- 読み上げる瞬間
- えまちゃまんまるだすし
- ブラッド・ピットとお幸せに~^歴史が語っている。
- 重なり合い横たわる二人の女。
- 拝啓にいさん&アンジー登場!
- 妖艶で絶世に男を狂わす人妻エロス全快
2013/05/08 00:53 | 洋画・探求 | COMMENT(1) | TRACKBACK(0)