fc2ブログ

死を意識させる死相俳優に変貌する前のあなた

5月の邦画で注目をもう1本選んでみました。
「犬シリーズ」

映画時代は主に大映で活躍した田宮二郎です。
田宮二郎というと単発映画では巨匠山本薩夫の代表作のひとつ「白い巨塔」(1966)の初映像化作品やそのテレビシリーズで遺作となる「白い巨塔」や白い影白い滑走路白い荒野白い巨塔などからなる白シリーズ(ドラマ)(二谷英明も主演2作も2シリーズ有)

DSC06836.jpg外付けHDDのこの組み合わせがなんともいえないww
宿無し犬」(1964=監督 田中徳三)はシリーズ第1弾

映画のシリーズモノでは勝新が単独では個性はあるけど、芝居的には「座頭市シリーズ」やほかとも被る部分も在るため田宮二郎相手役に起用。仁義にいきる兄弟を描いた大ヒット作「悪名シリーズ」や、田宮二郎や宇津井健川崎敬三らも主演し田宮二郎が一番主演数が多いサスペンスモノ「黒シリーズ

そして、田宮二郎の単独主演映画の代表シリーズ3つ目の和製ガンアクション「犬シリーズ」全9作が日本映画専門チャンネルで初ハイビジョン化されています。いままで何度も放送はされていたのですがそれは、SD版でした。これは5月のポイント作で!!映画の代表作は30本近くあり、今の50代くらいまでの知名度だけが先行してる俳優が一生努力してもなかなか届くことない俳優。

超名俳優天知茂も刑事役で「犬シリーズ」で6作に出演し作品に大貢献していました。天知茂というヒトは映画やテレビドラマで相手役や脇でも主役でもゲストでも準レギュラーでも活躍した日本俳優史の中で数少ない俳優。(ゲストや準レギュもは数少ない)

映画では「犬シリーズ」、「黒シリーズ」、「悪名シリーズ」3つのシリーズの印象が強いスター俳優です。

DSC06839.jpg1964年の田宮二郎。


「田宮二郎」は単発の代表作が少ないのですが、ドラマ時代は死相感が似合う数少ない良い俳優でそれ以前は大阪弁」のイメージ強く、ドラマのイメージが強いと「悪名シリーズ」を見たときは弟分役の明るい感じには軽い衝撃がありました。「黒シリーズ」田宮二郎は計11作中6度主演の全ハイビジョン化もそのうちあるのでしょうか?まあ期待したいとおもいます。


日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2013/05/14 18:32 | 超大物俳優COMMENT(1)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |