疲れるドキュメンタリー
ある番組のお話します。
さっき見ました。
CSの衛星劇場で放送されたのですが
伊藤大輔監督特集番組 「甦るフィルム ~時代劇の父と幻の映画の旅路~」
というオリジナル番組です。
前も取り上げたことのある時代劇の巨匠にして父の監督伊藤大輔さんです。
忠次旅日記 デジタル復元版
1927年公開の時代劇スター大河内傳次郎主演の名作時代劇です。
この作品は後期のサイレント(無声)作品です。
伊藤大輔監督特集番組~ではこの忠次旅日記の作品のデジタル復元のエピソードに
いくつかのエピソードを交えて進行していました。
伊藤大輔監督が大河内傳次郎のちの丹下左膳シリーズでも組むことになる
傳次郎とのコンビ作にして代表作
いろいろあった番組で・・・・
詳しくはあさってに続き
あす戦争と平和で行こう!!
《朝日ソノラマ》梶田章大河内傳次郎 人と作品・その魅力のすべて 【中古】afb

大河内傳次郎/虎の尾を踏む男達
さっき見ました。
CSの衛星劇場で放送されたのですが
伊藤大輔監督特集番組 「甦るフィルム ~時代劇の父と幻の映画の旅路~」
というオリジナル番組です。
前も取り上げたことのある時代劇の巨匠にして父の監督伊藤大輔さんです。
忠次旅日記 デジタル復元版
1927年公開の時代劇スター大河内傳次郎主演の名作時代劇です。
この作品は後期のサイレント(無声)作品です。
伊藤大輔監督特集番組~ではこの忠次旅日記の作品のデジタル復元のエピソードに
いくつかのエピソードを交えて進行していました。
伊藤大輔監督が大河内傳次郎のちの丹下左膳シリーズでも組むことになる
傳次郎とのコンビ作にして代表作
いろいろあった番組で・・・・
詳しくはあさってに続き
あす戦争と平和で行こう!!
《朝日ソノラマ》梶田章大河内傳次郎 人と作品・その魅力のすべて 【中古】afb

大河内傳次郎/虎の尾を踏む男達
- 関連記事
-
- 35年以上第一線で活躍した名監督の通信簿
- 俳優の雷が去り、監督の滝が再び舞い降りた。
- 末路は悲劇か!繁栄か!隆盛を極めた2大演劇が映画をかけた。
- 革命児!映画や国鏡やジャンル問わずに時代をうごめいた名匠
- 「THE破天荒男!!」渡り鳥シリーズそのものの
- 滝沢から黒澤へ、映画なのに、考えられない意外な結びつきから急転直下の大、大脱線
- 名匠と巨匠の狭間で揺れる某監督の理想と現実
- 映画の悲劇。現代芸能界大低迷の真相と全盛期の別世界エピソード
- 映画と寝た男の最後に待つのは5大俳優の影だった。
- 伝説の脚本家を背負い続けた伝説の巨匠
- 「伝説の脚本家」に関わる日本映画歴代上位の重要人物たち。
- 代表作おおすぎな生誕100年音楽家
- 生誕100年だとは最近知りました””♫
- 疲れるドキュメンタリー
- 鍵
2011/09/15 00:04 | 巨匠 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)