fc2ブログ

日本映画の未来が悲しいことにならぬよう深夜のつぶやき

テレビ局と
映画の関係が近年強固です。


最近もフジテレビやTBS 日本テレビが中心で
映画制作がなされています。
しかし内容が新にあると思う作品はほとんど無しです。

いまはアメリカの影響もあるのか?
TVのディレクターが
映画の監督やる時代です。

それが悪いとは思わないけれど
TVのディレクターとはあくまでテレビ局の人だから・・・

テレビが人々をある意味先導しているところさえ
あるからでってあげとか最近も多くて不安です。

たいした作品でないものを
過剰な宣伝知ることですごいものみたいに宣伝
しているテレビ番組やCMを見る見るたびと悲しくなります。

それもテレビ局制作作品があるゆえですよね。
今は映画会社も資金がないから
仕方のないこととわかるのだけど
わたしは疑問に感じてします。

何年後かに美化されるのでしょうか??
日本は最近良い作品がないから
厳しいと思いながら
日本映画の未来が相当心配なわたしです。




【送料無料】テレビ局の裏側



関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2011/10/13 00:03 | 未(235記事)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ