fc2ブログ

幻が23本の現実を直視できますか??

今日10時からBSプレミアムである作品が放送されます。
わたしもHD録画スタンバイしています。

ちょい待ってた作品が放送されます。

TBSラジオで森繁さんのことを話していたので
それでいこうとしたけど 土壇場でこちらにしました。


人情紙風船が放送されます。
伝説の映画監督にして名匠山中貞雄監督の遺作です。
1938年公開 
主演は歴代の時代劇大スターの一人河原崎長十郎
梅之助の父で梅雀の祖父でもある前進座の創設者でもある大物俳優中村翫右衛門
のちに河原崎しづ江と名乗り、3人の名俳優を産む河原崎長十郎の妻になる前の山岸しづ江 など

BSプレミアムでは今年4月から
山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~
という企画で山田洋次監督が選ぶ家族モノ作品を
基本毎週1本放送している訳ですが
正直家族があまり関係ない作品も多いですね。

山中貞雄監督の作品はこれが遺作な訳ですが
戦争の空襲で焼失した作品が多くは
全26作中 見れるのはたった3本だけ
これは映画通の間では有名です。

丹下左膳余話 百萬両の壺  

河内山宗俊

人情紙風船  


の三作品


まだまだイロイロ書きたいことが多いです。
数日後につづく 山中さん1終わり









関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2011/11/13 20:30 | 未(235記事)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ