fc2ブログ

亡き主君の墓に誓うモノたち

散りゆく定めと血盟の
同士たちはいのちの桜散りゆく花道を
歩くたまに険しい道のり



14日忠臣蔵だから
やっぱり書いてみるよ
昨日も日本のだから海外ものいきたかったけど
やっぱりこれはしょうがないいたしかたない~~~(∩_∩)

わたしも色々忠臣蔵モノ映画見ていますが
なにが一番かというとやはり
お祭り時代劇の東映の忠臣蔵モノでしょう

お祭り映画というジャンルのようなモノは
世界でも日本だけです!!
これは誇るべきことでしょう!!

大映のオールスター忠臣蔵もよいけど
わたしは東映派です。

ものすごいキャストです。
東映のオールスター忠臣蔵というものはすごいと未だに思う

オールスターゆえムズカシイ部分はあるけど
オモシロイ!!未だにものすごいキャストだったという記憶が残るのです!!

その作品とは””

長くなりそう明日につづく前後でまとめられるかな??





三波春夫の選んでみた。
48人目の浪士とも言われる俵星玄蕃の歌が好き 
浪曲が注入されています!!

関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2011/12/14 21:04 | 邦画・時代劇COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ