fc2ブログ

桜花~菊花 なのです

忠臣蔵 桜花の巻 菊花の巻


昨日の続きです。
東映のオールスター時代劇映画です。
今月東映チャンネルでハイビジョン版が2部に分けて放送されています!!
わたしもHD版始めて録画していています。
SD版は以前録画したのがあります。
チャンネルでは桜花の巻と菊花の巻を前後に分けています。

監督はお祭り映画の名手松田定次
東映を代表するプロデューサー大川博が制作
脚本は戦前から150本以上の作品を担当した比佐芳武

出演は
大石内蔵助が片岡千恵蔵
脇坂淡路守が市川右太衛門
堀部安兵衛大友柳太朗
吉田忠左衛門が大河内伝次郎
橋本平左衛月形龍之介
浅野内匠頭中村錦之助
岡島八十右衛門東千代之介
岡野金右衛門大川橋蔵
多右衛門榎本健一
おたか美空ひばり
りく木暮実千代

☝までが大スターです。
つまりいまいないような大スターがひとつの作品に11人出ています

次が今からすると大物役者と言われるかかだたです。
堀部弥兵衛薄田研二
不破数右衛門山形勲
吉良上野介進藤英太郎
千坂兵部山村聡
多門伝八郎小沢栄太郎
長吉堺駿二
小林平八郎岡譲司
大野九郎兵衛柳永二郎
天知茂(役名表記なし)
白菊太夫花柳小菊
そして今 現役で最近大物
綱吉里見浩太郎
大石主税北大路欣也

他東映の当時の著名な若手女優達(自分なり選出
長谷川裕見子 千原しのぶ 丘さとみ 大川恵子
円山栄子 花園ひろみ 桜町弘子 喜多川千鶴 星
美智子
尾上鯉之助

柳永二郎は大物と言うてよいと思う
加藤嘉も或る意味大物かもしれない
名脇役陣
加藤嘉 市川小太夫 三島雅夫 吉田義夫 中村賀津雄
沢村宗之助 原健策 宇佐美淳也 徳大寺伸 杉狂児


ここまでが主なキャストです
自分の判断ですが43名スター俳優が出ています。
大スター11名 大物以上が12大スターにプラスで計23名です

きょうは2時間掛かりました。



貴重品です。1点モノ
関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2011/12/15 21:11 | 邦画・時代劇COMMENT(2)TRACKBACK(0)  

コメント

subject

ちなみに、でてるのは別なのです!

No:26 2013/03/12 09:18 | スト! #- URL [ 編集 ]

subject

天知茂は出ていませんww」
間違えました!

No:25 2013/03/12 09:18 | スト! #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ