fc2ブログ

久々の写真続き 頭巾が今日も飛ぶ

正義それがない世界は暗闇に包まれてしまいます
光がさして欲しいもの””

変幻紫頭巾1963年 東映

からの写真中心投稿
いつ以来だろう。
変幻紫頭巾からは3度目だと思う

写真投稿は「明日から明日へ」と「俺たちに明日はない」とこれの3つということになります。

P1060170.jpg

リマスターでもないSD版なので画像が悪いのは
しょうがないけど味わいがある画面です。
原作は寿々喜多呂九 監督:工藤栄一 脚本:加藤泰
名監督同士の二人が監督、脚本を担当

P1060171.jpg

写真はOPあけのシーンで紫頭巾(大友柳太朗)田沼意次(柳永二郎)
を脅しに江戸城に忍び込み庶民を苦しめる田沼政治をなんとかしろと恐喝するシーンです!

P1060172.jpg

刀を田沼の首元の当て最初から殺す気は有りません
警備の男たちに包囲されますが
紫頭巾はこのあと、この場を脱出します。

悪と闘う、正義味方、紫頭巾の活躍を描いた秀作正統派時代劇です。


大河や最近の時代劇映画は既に作品として内容が終了しているので、黒澤は正統派ではありません洋風時代劇です!!
ちゃんとした時代劇を今の人にはみてほしいです!!つくずくそう思う””良さをわかってほしい!




DVDは未発売VHSです
わたしはスカパーでDVDに録画して視聴しました。
関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2012/01/13 21:13 | 写真投稿COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ