5月の洋画セレクト。
5月も掛け抜けた。
簡単に洋画2作セレクトしてみた、
コノ写真なにかからわかりますか+?
太陽は夜も輝く(1990) パオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作品です。
冒頭部分です。5月に放送されていた今回その傑作中の傑作HD録画できました。

悩み込むシーンから
一方 「ドル」
1938年のスウェーデン映画でイングリッド・バーグマンがスウェーデンの名作です。
海外ではわたしが好きな女優の一人。

このドル も5月衛星劇場でHD放送されていました。数箇月に渡るイングリッド・バーグマン特集の完結作となりました。
ほかもいろいろありましたがまたたまに紹介していきます。

太陽は夜も輝く [DVD]
楽天市場売り切れ凄い人気ですよね~太陽は夜も輝くというか
パオロ&ヴィットリオ。
簡単に洋画2作セレクトしてみた、

太陽は夜も輝く(1990) パオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作品です。
冒頭部分です。5月に放送されていた今回その傑作中の傑作HD録画できました。

悩み込むシーンから

1938年のスウェーデン映画でイングリッド・バーグマンがスウェーデンの名作です。
海外ではわたしが好きな女優の一人。

このドル も5月衛星劇場でHD放送されていました。数箇月に渡るイングリッド・バーグマン特集の完結作となりました。
ほかもいろいろありましたがまたたまに紹介していきます。
パオロ&ヴィットリオ。
- 関連記事
2012/05/31 18:28 | 洋画・探求 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)