fc2ブログ

ギャラクシー大賞受賞作

ドラマブログになってる気もしますが流れ上これで行きます。
2011ランキングは説明やめて総合行きます。あのままではあと数ヶ月
終わりそうにないからです。
あれもあれもとは思うけどかけるのはその一部。皆忙しいわたくしめも~ない時間とのたたかいですね””

P1200170.jpg


女・その愛のシリーズの1、2話の脚本も担当した映画脚本家鈴木尚之(なおゆき)

鈴木尚之さんは亡くなってたんですね 正直2005年だったの知りませんでした、
ドラマでの脚本作は

三姉妹(大河ドラマ) あにいもうと 白い巨塔(田宮版 不毛地帯(平版

はスカパーなどで見ていますが三姉妹は総集編はVHS

 *田宮=田宮二郎の遺作 *平=平幹二朗

華麗なる一族 (1974年のテレビドラマ版)というのがあるんですね
映画は仲代達矢佐分利信で監督小林正樹だったんですが
山村聰らで26話やっていたんですね正直見たいですが
フィルムがあるのだろうか?いままでスカパーでは放送がないようです。、

P1200171.jpg



「テレビスター劇場」枠で第12回ギャラクシー賞受賞作品でもあるという
この前時代劇専門チャンネルで改めて録画した名作ドラマ「天皇の世紀」もギャラクシー賞取っていますよね。


2000年代にもキムタク&北大路版もやりましたね
やはり昔の方が面白いからみたい!
そんな欲望が渦巻く!
関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2012/10/14 19:19 | ドラマの話COMMENT(1)TRACKBACK(0)  

コメント

【CM】

9T2MGU7B
あさげ、
時々、

http://6516E6bQ.asagi.me/6516E6bQ/

No:21 2012/10/25 09:37 | 時々 #Pd7q4QQY URL編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ