アカデミー賞「まっろくたつ」みましたー
予想通り荒れに荒れましたね!
主要6部門は「まっぷたつ」ならぬ「まっろくたつ」
アルゴが3部門で評判ほどは数はとれませんでした。妥当といえば妥当なのかなスティーヴン・スピルバーグのリンカーンもリスペクト系強いアカデミー賞のアカデミー会員でさえ意外と振るいませんでした。興行全米1億ドル越えがこれだけ多いアカデミー賞もないようで競りましたー
式自体はアメリカは24日。

アン・ハサウェイは目立ちすぎでした。助演もこれでとり数年前には主演を取るという経験もおまけ付き!しかーも、めちゃレッドカーペットでも目立ちまくり。movieplusの方(向こうの放送局の制作レドカ番組)も近々みます。
ロバート・デ・ニーロは足早にWOWOWのインタビューを通り過ぎてしまいました。
流石にアカデミー賞は世界で10億人くらいが見てるとは言え日本の賞ではなく、アメリカの賞ですからアメリカの取材がメインなわけでちょっと残念でした。また、親日家でも知られるレ・ミゼラブルのヒュー・ジャックマンにインタビューしていました。
字幕版のアカデミー賞がこのあと25日21時からちゃんとはそれで見れますね。今頃WOWOWスタッフ?は編集や字幕つけに大忙しのはずです。
ふたり、誰かわかりますよねー在日の噂もある高島彩、父親は俳優の30年くらい前に亡くなっている竜崎勝です。

式の日本中継に前田敦子が出ていましたがやッぱりにわか臭さ異常でしたー女優って紹介されていた・・・女優というかタレントじゃないの女優といえるレベルとは思えない。
三谷幸喜は流石ですねホントの洋画ファンですよw目に付くとこがまたいいですね~
わかるわかるでした。相変わらず、

ジェニファー・ローレンスのこのシーンも印象に残りました!
「倒れこみシーン」
しかし去年と比べてシンプルなアカデミー賞でした。セス・マクファーレンゆえか地味でスマートすぎる印象受けて去年ほうがわたくしは好きです。あの加減が面白い!あの加減が毎年も問題あるのだけどねw
記事も数回にわたりアカデミー賞系書いていこうと思います。字幕版見てこそ細かい部分がわかります。生中継のアカデミー賞はライブ感だけでちゃんとやりとりや感動が伝わりませんから、これからですよw字幕版みてこそ本当の洋画ファンというか最低限レベルになれます。
主要6部門は「まっぷたつ」ならぬ「まっろくたつ」
アルゴが3部門で評判ほどは数はとれませんでした。妥当といえば妥当なのかなスティーヴン・スピルバーグのリンカーンもリスペクト系強いアカデミー賞のアカデミー会員でさえ意外と振るいませんでした。興行全米1億ドル越えがこれだけ多いアカデミー賞もないようで競りましたー
式自体はアメリカは24日。

アン・ハサウェイは目立ちすぎでした。助演もこれでとり数年前には主演を取るという経験もおまけ付き!しかーも、めちゃレッドカーペットでも目立ちまくり。movieplusの方(向こうの放送局の制作レドカ番組)も近々みます。
ロバート・デ・ニーロは足早にWOWOWのインタビューを通り過ぎてしまいました。
流石にアカデミー賞は世界で10億人くらいが見てるとは言え日本の賞ではなく、アメリカの賞ですからアメリカの取材がメインなわけでちょっと残念でした。また、親日家でも知られるレ・ミゼラブルのヒュー・ジャックマンにインタビューしていました。
字幕版のアカデミー賞がこのあと25日21時からちゃんとはそれで見れますね。今頃WOWOWスタッフ?は編集や字幕つけに大忙しのはずです。


式の日本中継に前田敦子が出ていましたがやッぱりにわか臭さ異常でしたー女優って紹介されていた・・・女優というかタレントじゃないの女優といえるレベルとは思えない。
三谷幸喜は流石ですねホントの洋画ファンですよw目に付くとこがまたいいですね~
わかるわかるでした。相変わらず、

ジェニファー・ローレンスのこのシーンも印象に残りました!
「倒れこみシーン」
しかし去年と比べてシンプルなアカデミー賞でした。セス・マクファーレンゆえか地味でスマートすぎる印象受けて去年ほうがわたくしは好きです。あの加減が面白い!あの加減が毎年も問題あるのだけどねw
記事も数回にわたりアカデミー賞系書いていこうと思います。字幕版見てこそ細かい部分がわかります。生中継のアカデミー賞はライブ感だけでちゃんとやりとりや感動が伝わりませんから、これからですよw字幕版みてこそ本当の洋画ファンというか最低限レベルになれます。
- 関連記事
-
- ハリウッド君「安全保障破壊してお金ほしーの」史上最悪ポリコレ7冠の侵攻 米親分VSアジ子分のゲ・ン・ジ・ツ
- 日本よ強くあれ!だから問う!「忠臣蔵」115年と「007」60年と「ゴットファーザー」50年 米国大差55年負けが伝える輝き
- 前代未聞「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」4度の放送トラブルとサマー・オブ・ソウル
- 第93回アカデミー賞と韓国嫌いな芸能人大集合 アメリカ映画界とハリウッドは中韓売国奴の『地獄への道』
- 第92回アカデミー賞イエスタデイ アメリカン次郎長誕生とカメラが2度激写した有名女優の谷間3パイ勝負
- 壮絶映画愛子ドキュ「第91回アカデミー賞」 プレゼンター大量発生見送りトラブルに黒い仮面ライダー(3の1)
- 「アメリカの賞なので日本に賞を取らせたくない取れてもそれはネタのため」
- あのツイッター事件の秘密の陰で泣いたアカデミー俳優
- 嵐の戦い。白熱デットヒートに豪華スターたちの競演
- 映画に彩る愛の日。2人三脚芸術家の非常を見つける。
- これから開始する一直線のアカデミー賞!!
- アカデミー賞で「素人勝負」は当然撃沈。そんな、当たり前もわからない方々
- アカデミー賞「まっろくたつ」みましたー
2013/02/25 16:30 | アカデミー賞 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)