fc2ブログ

あのツイッター事件の秘密の陰で泣いたアカデミー俳優

一直線女子2014アカデミー特集よいよ完結。


4時間30以降。
主演女優・ケイト・ブランシェットが受賞。
他のノミネート女優をたたえる。フォディ・デンチ(8月の79歳でノミネートですが、会場に来ていませんでした。

4・50ジェニファー・ローレンスのプレゼンターで、主演男優賞「ダラス・バイヤーズクラブ」からマシュー・マコノヒー

4・57(式3・27)作品賞「それでも夜は明ける」プレゼンターウィル・スミススティーヴ・マックィーン監督らが式上へ上がり20名近い大混雑。「今でも奴隷が存在し、開放を望んでいる」を言い残す。
ハンター [DVD]遺作の「ハンター(1980)」これも有名作です。

WOWOWの中継開始から5時間(式は3時間30分でようやく 終了
スタジオで座談会。スタジオゲストの三谷幸喜がスティーヴ・マックィーンといえば「大脱走」などの伝説的映画俳優の方だと言い放つ。もちろん、トータル的映画ファンはそっちです。

最多ノミネートのアメリカン・ハッスルが無冠。スタッフロールは式開始から3時間15分で終わる。メキシコ系のアメリカ人が多く受賞

2014年のアカデミー賞の特徴はさくっさくっとした展開運び、タメがない内容でした。日本で言う黒柳徹子風な番組をこなしている司会者のエレン・デジェネレスらしいんだと思います。サバサバ感のよさです。毎年違う式を見せてくれます。

一方、2014年2月18日に行われていた第67回英国アカデミー賞は作品賞「それでも夜は明ける」で同じとなりました。英国作品賞 は「ゼロ・グラビティ」というアメリカ・アカデミー賞と似たような感じになりました。最多受賞の数ではゼロ(英国アカデミー5つ)なんですが「それでも夜は明ける」が主要は2つ(作品・主演男優賞)と数も同じ。こちらでは米アカデミーと違い助演女優は「アメリカン・ハッスル」からジェニファー・ローレンスでした。

・わたし的に印象に残るのはツイッター事件です。ジャレット・レトーがエレンのツイッター投稿写真に顔が3分の1も入らずトータル的にはいないことになる珍事はすごいものでした。レトーは心では泣いていたはず。ジェニファー・ローレンスとメリル・ストリープは中央を飾っていました。女優はカメラ映りが違います。2014のアカデミー賞特集はこれにて終わろうと思います。3月から4月までかかってしまいました。他のも書きたいことはたくさんなのに困ります。
・全出演者の中では、若手ナンバーワン女優のジェニファー・ローレンスが一番目立っていました。出番もプレゼンターやノミネート意外でも多い、彼女は何もなければ今後も活躍しそうです。

関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2014/04/08 16:59 | アカデミー賞COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ