fc2ブログ

歴代俳優の宮本武蔵の影に、三船敏郎の意外な履歴真実

昨日も館ひろしがテレビに出て石原裕次郎や西部警察の話をしていました。出てるのがバラエティなので面白おかしくまとめちゃって相変わらずでした。橋田さん脚本のドラマが不調ですよね。館ひろしなどは事実上の弟子みたいなものなんで話すのはもちろんよいのですが、歴代の男の俳優は石原裕次郎だけではありません。←ここが重要です。あの人もすごいのは事実ですが、他にもあのクラスの俳優は日本歴代に約20名、日本歴代数十名の一人にしかすぎません。有る意味テレビが芸能界をダメにしたのかもしれません、後輩など関係者がテレビに通じているので取り上げる機会が多いんです。それ自体はすごいことではありません。群馬の世界遺産もテレビの影響で人がどーっと押し寄せてしまったようです。ほんとにテレビやマスコミの影響を行動へ移す方々が異様に多いんだなとちょっと呆れて悲しくなります。ただマスコミに振り回されるのではなく、たまには映画の真実をと思います。テレビやマスコミが取り上げてれば、すごいわけではないのでその辺はわかっていただければうれしいです。

今回は前回の流れで宮本武蔵絡みで内容考えてみました。

映画の宮本武蔵 歴代俳優ランキング(歴代1899~2014時点)
1位 片岡千恵蔵 11作(正確には11作12篇・準主役2作、総集も含む)1929~1957
・・・・・・・
2位 中村錦之助 6作(東映外含む)
3位 尾上松之助 6作(全てサイレント)
4位 三船敏郎  4作(うち助演で1作)
 
1作は嵐寛寿郎、黒川弥太郎、近衛十四郎、高橋英樹など


原作が吉川英治ではないものもあり、尾上松之助は原作がない作品があります。目玉の松ちゃん―尾上松之助の世界
この機会にちょっと真実をお話します。片岡千恵蔵は、宮本武蔵でも日本サイレント映画のナンバーワンの大スター尾上松之助(映画で主演・出演1000本の超大俳優)を上回っています。片岡千恵蔵は主演は300以上(松之助に次ぐ映画主演数が歴代2位)、3位が市川右太衛門、3位は嵐寛寿郎。4名が主演映画数が約300本です。戦前からの俳優はおおおそ以外正確な数が不明だったりします。主演映画数が300本は世界でも、日本にだけに4名います。いくら海外の歴代俳優がジョン・ウェインなどがすごいいっても主演は100本もないです。4人には及ばないものの、主演280本近くが長谷川一夫、200作以上が大河内伝次郎沢村四郎五郎阪東妻三郎の数名いるわけです。沢村四郎五郎とは、尾上松之助のライバルと言われた今いないレベルのサイレント時代だけで活躍した映画スターです(1910年代前半~1920年代後半)ですが差はあります。わかりやすく、政治でいえば自民党の尾上松之助に対し、民主党の沢村四郎五郎という感じでしょう。

ちなみに書き出しに出した石原裕次郎は映画だと、主演が約100本で歴代15位に入る入らないかくらいです。三船敏郎はさらにめちゃくちゃ少なくて主演作が75本強です。主演75本・・・って、これは日本の歴代の映画俳優の25位にも入らない数なんです。イメージだと三船敏郎って100本くらい主演してそうですよね!昔はわたしも知識ないころは有名だから100くらいだと思ってたんです。でも75です。75でも現代からすれば渡辺謙役所広司でも追いつきそうにない数。十分すごいんですが、知名度の割りには全然たいしたことないのです。三船敏郎よりあとに、デビューした中村錦之助なども100本越しています。三船敏郎も歴代の中の数十名に入る好きな俳優ですが、テレビやマスコミさんが20年くらいかけてこつこつ取り上げて(勝新太郎松田優作も似たような感じ)知名度上げていき先行型にしてしまった部分が大きいです。もちろん主演が多ければそのまんまが、すごいわけではないのですが、事実ではあります。映画も他のことにもいえると思いますが、テレビやマスコミが取り上げてれば、すごいわけではないのでその辺はわかっていただければうれしいです。しかし、初心者の方や知識にない方々はテレビやマスコミが取り上げてると影響され信じちゃうんですよね。

関連記事
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

  

2014/05/18 20:57 | 超大物俳優COMMENT(1)TRACKBACK(0)  

コメント

未だに勉強・精進です。

書く予定なくても余分に書いてしまいました。文章2時間半かけて・・・未だに勉強・精進です。映画も人生も人間自体が未熟なものだと思うから・・・

No:96 2014/05/18 21:13 | 愛子 感想 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ブログ