月形龍之介の助演代表作と「雄呂血」名匠 知られざる多数代表作から不思議な悲運
凄さというものは比較対象が存在してこそ、明確になる部分があります。この2大名優は互いに長年活躍しましたが、比較をされないとその凄さは良く分かりません。本来は鮮明なものも不透明なままです。
この記事でいえば月形龍之介の凄さも沢村国太郎が存在しないことには不透明な部分も多くあります。映画500作以上、主演100作以上、助演400作以上の3つの映画歴代大記録もかすんでしまいます。月形龍之介と比べてしまうと沢村国太郎のほうが数字的に劣る部分がほとんどですが、彼の存在も大きなものです。
劣る部分を散り上げることはけして悪いことではありません。たとえ月形龍之介よりも沢村国太郎が劣っていたとしても彼も大名優であることに変わりはありませんし、劣る部分を取り上げないと互いの良い部分も明確になりませんし、正当な評価もできません。「月形龍之介の助演代表作と「雄呂血」名匠 知られざる多数代表作から不思議な悲運」スタートです。
前回の記事⇒歴代大名優形成と戦慄激戦の日々 月形龍之介VS沢村国太郎編
月形龍之介の映画主演1924年から1962年の38年間は当時の大レジェンド
前回の続きです。沢村国太郎は1929年から1941年までの12年で主演映画が作られていますが、月形龍之介は1924年から1962年までの38年間で主演映画が作られ、戦前と戦後の大まかに分けると主演のピークが2度ありました。月形龍之介の戦後は助演上位で多数の名作で大活躍しながら、23作ほどの小規模の主演作数でしたが、東映の「水戸黄門漫遊記シリーズ」の水戸光圀(水戸黄門)の14作の主演で再&大ブレイクを果たしました。
これは東映の大プロデューサーの玉木潤一郎が多く製作(当時は企画の表記)を務め、通産で数千万人の爆発的な観客動員を記録、1969年から東野英治郎を主演にスタートを果たすことになる国民的テレビ時代劇「水戸黄門」の基礎製作の流れに大きな影響を与えていますし、水戸黄門などの水戸光圀役は映画歴代の多くの有名俳優が演じ、日本映画の歴代有名題材の中でも上位の高い競争力がありましたが、月形龍之介の水戸黄門映画は通産100以上の中でもっとも多くの観客動員を記録しました。これはその後も映像化も含めて大きな功績です。
映画主演歴
月形龍之介は1924年から1962年までのおおよそ38年間
沢村国太郎は1929年から1941年までのおおよそ12年間
月形龍之介の戦前から戦後の当時の映画主演俳優の専属時代(現在は事務所所属の事実上の映画俳優の基本はフリー時代)としては、主演映画記録期間の38年間は大レジェンド級であり、沢村国太郎の主演俳優の専属契約は戦前の10年ほど、10年ほど主演で活躍するだけでも当時は十分に中規模レベル、助演俳優歴代上位を含まないとしても主演俳優のみでも相当な実積といえます。
月形龍之介の助演代表作と「雄呂血」の名匠とその知られざる多数代表作と不思議な悲運
下記の画像の「江戸怪賊伝 影法師」の前篇後編 (1925)は個人的にも録画している月形龍之介のサイレント時代の助演代表作の一つです。商品化はVHSのみのようですが、阪東妻三郎が主演、サイレント時代劇映画の名匠の二川文太郎が監督。
「江戸怪賊伝 影法師」の月形龍之介は、出演の阪東妻三郎、高木新平や中根龍太郎の当時の大手映画会社のマキノプロダクションの三スター俳優、のちの沢村国太郎の妻で長門裕之や津川雅彦の実の母親の牧野輝子(トータルはマキノ輝子の名義が基本、マキノ智子の別名義もある)、阪東妻三郎の長年の友人であり、盟友として知られる名優の中村吉松に次ぐ、6番手表記で出演しています。上位キャストだけでも実に豪華です。
二川文太郎(ふたがわぶんたろう)は通算90作近い大多数の映画を手掛け、阪東妻三郎の「雄呂血」(1925)のほかにも、日本初期の事実上のアクションスター(鳥人)ともいわれた映画スターの高木新平の初期代表作「快傑鷹(1924)」や「江戸怪賊伝 影法師」の前篇後編 (1925)、『江戸怪賊伝 影法師』(製品版、上記画像)、
この後も何度も映画化される三題材の月形龍之介の「修羅八荒」の第一篇~第三篇(1926)、時代劇映画スターとして大活躍した中根龍太郎の「照る日くもる日」の第一篇と第二篇(1926)、市川右太衛門の「影法師捕物帳」の前篇と後編(1926~1927)、
また、月形龍之介の初期の単発代表作「悪魔の星の下に」(1927)などの主な代表作を残しました。さらに中根龍太郎の「刀を抜いて(1929)」、名匠6名が監督した異色作にして2時間半を越したと考えられる大作、マキノ雅弘の初期代表作に貢献した映画スター南光明の「荒木又右衛門」の全五篇(1929)などの多数の主な映画代表作を残し、マキノプロダクション(マキノ、マキノ映画などの略称)の全盛期を中心に活躍しました。
二川文太郎はその後の1931年から松竹映画中心に監督を続けましたが、大きな代表作にほぼ恵まれない不思議な悲運が襲い、第二次世界大戦を迎え、1939年を最後に一時的に監督業を廃業、
戦後の1955年に当時の映画監督としてはほぼ最長の15年以上の大ブランクを経て、宝塚映画(東宝の関連会社)で『復讐浄瑠璃坂 第一部 鬼伏峠の襲撃』と『復讐浄瑠璃坂 第二部 暁の血戦』の2作のみで監督を再起しますがこれを最後に引退しています。
二川文太郎はほとんどの代表作がマキノプロダクション時代の1920年代であり、この頃が彼の映画監督としてのピークだったといえるでしょうし、彼の全盛期の活躍には大名優の月形龍之介の主演や助演の活躍が大きく影響していました。
今回の裏記事⇒幼女と少女役の天才名子役スターの前代未聞たち
- 関連記事
-
- 平成完結股旅祭 股旅二大巨星から歴代星たち二大原作者 真の映画愛
- 主演350作俳優と無冠の帝王と山本薩夫と是枝裕和と北野武の奇抜フィフスセッション
- 疑惑去来A 是枝裕和『万引き家族』と山本薩夫『にっぽん泥棒物語』の多数共通点
- 戦前を代表する名映画脚本家の戦地に消えた本音と大センセーショナル
- マキノ雅弘伝 映画人七変化&映画700作&ミリオンフォー お化けレジェンド新時代1発目飾る
- 生誕110年天下大巨匠マキノ雅弘伝 浪人旋風影響に黒澤明 近衛十四郎 三船敏郎 阪東妻三郎
- 安室奈美恵 SPEED DA PUMPが存在がなかった 日本初映画大巨匠の死と大量退社騒動直後の名作
- 月形龍之介の助演代表作と「雄呂血」名匠 知られざる多数代表作から不思議な悲運
- 歴代大名優形成と戦慄激戦の日々 月形龍之介VS沢村国太郎編
- 通産映画1200作の三大名優の月形龍之介と沢村国太郎と光岡龍三郎
- 長谷川伸の股旅映画と歴代映画音楽家の「紅蝙蝠」肝ったま
- 5つのキセキを起した映画音楽家 観客動員7年1億の映画監督の父とその妾
- 二大の映画音楽の源流 ヒット連打のロケットスタート快進撃
- 悲劇?幸運?改名を世界最多級11度繰り返した映画奇蹟
- 大映画音楽家のデビュー作3時間37分大超大作『岡野さんと毛利さんと悪太郎さん』
2018/11/13 22:35 | 邦画の探求 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0)
コメント
最近、某ニコニコ生放送の実験放送を視聴することがあります。これに大きな問題があります。
タイムシフトがループするのです。つまり生放送された番組の後でも好きな時間に見られる機能ですが、録画だから普通に視聴していたら何時間、何日経過しても最後まで視聴できません。これはほんとに困りますし、数分飛ばしてもまた数分戻るので最悪です。これが数十度も続いています。
同じ場面を繰り返すまさに無限のループ地獄です。このい地獄はいつ改善されるのでしょうか?
No:208 2018/11/27 15:11 | 某ニコニコ生放送の実験放送の地獄のループの悪夢 #- URL [ 編集 ]
ロリ声優大野柚布子から考える。声優業界と映画業界の労働改善大野柚布子は2年で細かいもの含めると異常なくらいの多くのイベントに出演していましたし、事務所側が無理なイベント業の連続や過剰なスケジュールは控えるべきなのかもしれません。(過労にようだが過労が原因か正式には不明)耐えられる人もいれば耐えられない人もいます、これは声優業界という一部ではなく芸能関連の業界全体の問題なのかもしれませんね。
先人が悪いわけではありませんが、日本には本数出れば美徳という概念が過去からあります。
日本の映画界も過去に多くの過労に関する休業や病気などを抱えています。デビューから亡くなるまで15年ほどで120作以上の膨大な映画に主演し、身体を酷使し続けた市川雷蔵はその大きな犠牲者(事実上の過労死)とも言われ、
あの片岡千恵蔵も膨大な作品に主演し、当たり役の一つの宮本武蔵の撮影中の1941年に過労による病気で1年間の休業を経験しています。先人から学べとはいいませんが・・映画の俳優やアニメの声優も大きなつながりがあります。
No:206 2018/11/16 12:01 | ロリ声優大野柚布子から考える。声優業界と映画業界の労働改善 #- URL [ 編集 ]
人気若手声優の突然の休業の暗闇 週末事実上多々営業と先人たち人気若手声優の突然の休業。最近の声優界、一時休業が多い(仕事をほとんどしていないのに休業している論外も有)、声優やってる時点で顔出しや身体動かしメインのテレビや映画、舞台俳優よりは体力は弱いのは個人差はありますがけっこう多いです。
さらに今の声優は顔出しの仕事が多い、メインにしている人も多くいるし、若手で売り出していると週末は作品などのイベント業(事実上の営業)が多用されている。
上記のことを踏まえた上で大野柚布子(ゆうこ)という若手声優が休業していたことをニコ生の某番組で初めて知りました。分かる人には分かりますが、某元AKBの人の番組ですねw以前の映像番組出演時よりも顔が疲れているように見えました。
彼女は清い方向のロリ演技でアニメファンに知られる声優で、多くで見かけています。見た目も良い意味で幼く可愛らしく、声優ファンの一部のに大きな支持があります。現在も1作のヒロインがありますが、この2年くらいで主演やヒロインを何作も連発しています。
No:205 2018/11/16 11:48 | 人気若手声優の突然の休業の暗闇 週末事実上多々営業と先人たち #- URL [ 編集 ]
BTS騒動 フジテレビは義兄弟の韓国人の宣伝今回のBTS騒動、原爆問題は許せるものではないのふだが、フジテレビは事実上の義兄弟の韓国人の宣伝をしたいだけなのか。
ビルボード1度の1位くらいでは世界的人気は明らかに嘘だからだ。過剰すぎる。10度の1位なら分かるが、明らかな誇張である。
No:204 2018/11/14 12:17 | BTS騒動 フジテレビは義兄弟の韓国人の宣伝 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)