本当の映画ファンの2月の映画 「◎✖△」 評価
◎✖おまけに△ww○もね、今月も終わろうとしています。
2月もスカパー邦画はいろいろありました。高田浩吉や大友柳太朗が生誕100年みたいで年末からちょっと特集やっていました。
△大友柳太朗は自身の最長9作を要する「黒頭巾シリーズ」だけ東映チャンネルだけでやっていた。以前ほかのシリーズは以前やってはいたのですが特集的には虚しい。
✖時代劇専門チャンネルで歌も唄った時代劇スター高田浩吉の代表作シリーズ「伝七捕物帳シリーズ」全13作のうち3本だけ放送していたw3本って全部13作やってくださいよ!そう言いたくなりました。中途半端は正直やめてほしいー
○衛星劇場では2月も高田浩吉の作品を2作放送していてよかった
美空ひばりの松竹時代の貴重な主演作も3本録画できました。

>写真は美空ひばりと高田浩吉の唄う2大スター共演の「びっくり五十三次」から
○それと同じく衛星劇場喜劇系がかゆいところに手が届きありがたい1月にはシミキンの愛称で有名な喜劇人清水金一の作品を4作やっていた。2月は花菱アチャコや古川ロッパ、伴淳三郎や渥美清の初期作品を放送していた。

>巨匠溝口健二、前進座の舞台でも活躍した時代劇大俳優河原崎長十郎の主演の「元禄忠臣蔵」(前編・後編)も録画したー
去年、渥美清の「喜劇列車シリーズ」計3作も東映チャンネルでハイビジョン版を放送されていてそれも録画しました。けっこうありがたかったー
◎市川雷蔵時代劇全仕事は大変評価します。約15年の映画人生で全158本中、時代劇だけで約110本の出演作を2年以上かけて全作ハイビジョン放送してくれるのですから
△しかし現代劇もやって欲しい「ぼんち」や「陸軍中野學校」(1作目)や「ある殺し屋」は日本映画専門チャンネルでハイビジョン版放送したのですが「陸軍中野學校シリーズ」は5シリーズ中1作目だけ、「若親分シリーズ」(全8作)もやっていない今後にまた期待しています。
ということで邦画の思いつくとこを2月中心に選んでみました。
3月は児童ものの名手でも知られる名監督清水宏生誕110年の特集に期待。しています。
これが本当のストテラ風”本当の映画ファン”のスカパーの使い方です。
2月もスカパー邦画はいろいろありました。高田浩吉や大友柳太朗が生誕100年みたいで年末からちょっと特集やっていました。
△大友柳太朗は自身の最長9作を要する「黒頭巾シリーズ」だけ東映チャンネルだけでやっていた。以前ほかのシリーズは以前やってはいたのですが特集的には虚しい。
✖時代劇専門チャンネルで歌も唄った時代劇スター高田浩吉の代表作シリーズ「伝七捕物帳シリーズ」全13作のうち3本だけ放送していたw3本って全部13作やってくださいよ!そう言いたくなりました。中途半端は正直やめてほしいー
○衛星劇場では2月も高田浩吉の作品を2作放送していてよかった
美空ひばりの松竹時代の貴重な主演作も3本録画できました。

>写真は美空ひばりと高田浩吉の唄う2大スター共演の「びっくり五十三次」から
○それと同じく衛星劇場喜劇系がかゆいところに手が届きありがたい1月にはシミキンの愛称で有名な喜劇人清水金一の作品を4作やっていた。2月は花菱アチャコや古川ロッパ、伴淳三郎や渥美清の初期作品を放送していた。

>巨匠溝口健二、前進座の舞台でも活躍した時代劇大俳優河原崎長十郎の主演の「元禄忠臣蔵」(前編・後編)も録画したー
去年、渥美清の「喜劇列車シリーズ」計3作も東映チャンネルでハイビジョン版を放送されていてそれも録画しました。けっこうありがたかったー
◎市川雷蔵時代劇全仕事は大変評価します。約15年の映画人生で全158本中、時代劇だけで約110本の出演作を2年以上かけて全作ハイビジョン放送してくれるのですから
△しかし現代劇もやって欲しい「ぼんち」や「陸軍中野學校」(1作目)や「ある殺し屋」は日本映画専門チャンネルでハイビジョン版放送したのですが「陸軍中野學校シリーズ」は5シリーズ中1作目だけ、「若親分シリーズ」(全8作)もやっていない今後にまた期待しています。
ということで邦画の思いつくとこを2月中心に選んでみました。
3月は児童ものの名手でも知られる名監督清水宏生誕110年の特集に期待。しています。
これが本当のストテラ風”本当の映画ファン”のスカパーの使い方です。
- 関連記事
-
- 今も聞こえる悲鳴”叫び声”消えることの無い”すすり泣く声
- ジューンブライドに散った青年の没後30年。映画よりはドラマ派だった彼。
- 自称変態が選ぶータイトル意味不明?慰問映画!?
- 越えられない壁が存在する大物たち
- 超大物俳優を知らない方に分かりやすく日本の現役一番スター俳優の高倉健で紹介しましょう。
- THE 龍馬はこのふたり!
- これって 日本映画全盛期に存在してほしかったー!
- 本当の映画ファンの2月の映画 「◎✖△」 評価
- 計49作なんだか50作なんだか51作なんだかややこしいでも、巨匠監督なのだw(通常公開バージョン)
- 祝ヒトラー化!黒澤明亡霊化アンド視聴者沈没の危機!
- にわかや嘘や売名行為を撒き散らす●○TBSテレビへの怒り!!
- 映画の仕事する前の時期の二人
- 五輪と映画の日々 の ㊥で
- 五輪終了後に再開
- 裕次郎とひばりのカンケイ
2013/02/28 17:16 | 邦画の探求 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)