fc2ブログ

悪政滅びる時、紫の影がひとつ消える

数日前の続きです。

変幻紫頭巾 の写真2です。


P1060191.jpg


紫頭巾と終盤に対決することになる男 戸賀崎熊太郎
は江戸で有名な剣客 戸賀崎は江戸の商家への強盗や殺しが
紫頭巾の悪事だと思い込んでします。
(田沼意知(菅 貫太郎)が紫頭巾を悪人にするためにニセモノにやらせた作りごと)

戸賀崎は超大物役者片岡 千恵蔵が演じています。
写真は戸賀崎が騒ぎになっている 橋に吊るされている商家の男二人(紫頭巾が捕らえた)の
元へ駆けつけるときの写真です。


P1060238.jpg


紫頭巾(大友 柳太朗)が江戸城殿中に忍び込み 
親を意知に殺された旗本の佐野善三郎(山城新伍)の
仇討ちを手助けする終盤のシーンの写真です。

このあと意知は死に、父親・意次は悪事が露呈し
失脚となりお家断絶となります。


#(ストーリーやキャストは写真中心投稿のため、かいつまんでいます)




大友柳太朗快伝
「大友さんにもいろいろな仰天エピソードあり」の書籍です。



大忍術映画 ワタリ【劇場版】 [DVD]
いわゆる忍者映画です。名子役金子吉延が主演で大友さんも出演しています。
この頃は空前の忍者ブーム
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/10/31 21:40 | 写真投稿COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

衝撃の真実判明 ある意味三角関係!!ワーキング~

昨日の記事の文章直してみました!
おかしいと思う部分見つけたので。
続きの写真は数日後に載せようと思います。

洋画ワーキング・ガール5回目

実は秘書なのにそれをかすしてるわけではないけど
仕事に喜びを感じつつあるテスメラニー・グリフィス

トラスク社長との交渉の席に向かおうとするテスの前に
そんな自分が秘書であることを
再び実感させ思い出させる出来事が起こります。

秘書として使えている上司のキャサリンさん(シガニー・ウィーバー)が
スキーの骨折から退院するのです。

そして衝撃の真実が判明します。
ジャックハリソン・フォード)に交渉の相談にマンションに行くテス
が・・しかしそこにはあのキャサリンがいたのです。

それもくつろいでいました

見つからぬようとっさに姿を隠します。
そこへジャックが帰ります
キャサリンはジャックに誘惑を開始します。
長い入院生活でキャサリンは性欲が溜まりに
溜まっているようですぐにでも べットイン持ちかけるのですが
これから昼という時間や仕事があるので
断りますがキャサリンはそれでも甘えます。

上司の顔とのギャップに視聴者もテスも
驚きました!わたしもここは驚きました。

あの仕事ばかりだと思われていた上司も
恋人の前ではただの甘えたがりな女だったのです。






「ワーキング・ガール」オリジナル・サウンドトラック
音この作品の楽や歌は当時アメリカでは評判だった様ですよ。


本場ニューヨーク産チーズケーキクッキー&クリーム♪本場ニューヨーク産チーズケーキクッキー...
食でも映画を堪能できるのです(この作品の舞台はニューヨーク)
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/10/30 13:27 | 洋画の解釈COMMENT(1)TRACKBACK(0)  

画像も質が悪い理由 (名脇役列伝 柳 永二郎)

今日は息抜きに自画撮りの映画の
画像をおみせします。

東映の時代劇 変幻紫頭巾からです。
時代劇スター大友柳太朗主演
1963年公開

P1060169.jpg

老中 田沼意次と意知の親子の悪政に悩まされている庶民を助けんとし、
正義の味方である紫頭巾の活躍を描いた作品で 今までに何度もタイトルを
少しいじり映画化されています。
写真は意次(柳 永二郎)当時でもかなりベテランです。

P1060179.jpg

これも意次です。
わたしは柳 永二郎さんがすきでも嫌いでもないですが 名脇役のお一人です。
たまたま撮影したのがこれでした。

ストーリーやスタッフとか特色などは別な機会にお話します。

なぜ画像が良くないかというと
リマスター版でない上HDでもないからですね。
それとフィルムの保存状態が悪い
でも、それが味でもあります。




未発売ですがわたしはすかぱーでDVDに録画済みです。



柳永二郎が主演で名監督の渋谷実 柳の代表作です!!
原作は文豪井伏鱒二。
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/10/29 15:37 | 未(235記事)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

計画された非情の銃殺劇 桜の~

使われるだけ使わされて
いらなくなると邪魔だから  「ポイ捨て」
トカゲのようのちょんぎられる存在~”可哀想”

日本映画桜の代紋8回目です。

杉山を乗せ拘置所走る輸送車
なかには奥村刑事も同乗中

道路が市街の留置所へ近づいたとき
走りつづける車を狙撃

車は止める

が、数十発の銃発は鳴り止まず
車を数方角から狙い撃ち
奥村は自分の身をなんとか守り通すが
杉山は血まみれで倒れ込み。即の死亡
見事に銃殺されてしまうのでした。


このシーンの描写はうまいです。
さすが時代劇の名匠 三隅監督(三隅研次
時代劇の演出が独自に機能しています。
あえてカメラ固定などで、
海外作品のように派手にコマを打たないあたりに良さがあるし
それが日本作品にはよく張り付くことを
再認識されてくれたりもします。



奥村役の大物俳優若山富三郎主演の名作ドラマです。NHK製作 これは1シリーズ目(全3シリーズ)



三隅研次/座頭市 あばれ火祭り 【DVD】
三隅監督が担当した座頭市シリーズの一篇
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/10/28 22:05 | 邦画の探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

わたしの新世紀○○○体験パート2 闘い

青春は偉大なものです
つっぱしることが可能なのですから

しばらく置こうと思っけど書いちゃいます。
新世紀エヴァンゲリオンの~~

エヴァ話の第2回です。

90年代後半のインターネットの若者への普及には初期の頃は
エヴァが大きく貢献しています。

エロ系でパソコンは男の人から徐々に
普及したのは有名ですが
その影には馬鹿かもれないけれどある意味


エヴァ=青春

と、自己解釈で命をかけると決め旗を振り上げたたアニメファンたちの誇れるか誇れない
か未確認な
泣き笑いな
日々が 待ち受けているのです



まだふつうな庶民はネット自体に触れもしない頃

学校の男子たちはまだ価格の高い頃のパソコンに手をだしたらしい・・
インターネットを使いエヴァの話をしているのだということを
その男子らの楽しげな口調から知り
楽しく話しているのがうらやましくてうらやましくて
わたしも参加したくなった。((リアルでは無理だからね。


パソコン購入をしばらくして完了し、あるある闘いの始まりが幕を開けるのです




新世紀エヴァンゲリオン 1-12巻セット (角川コミックス・エース)
これは買い漫画は漫画でよかったですよ。



NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX
なつかしいこれわたし買いましたよ。
これで最後のはずが 最近の劇場版(自分みとめていない)・・ 大月P(当時)や庵野さんらに裏切られたんです。
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2011/10/27 18:53 | アニメ・探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |  NEXT»»