fc2ブログ

憧れの女優と同じ舞台に立つ時の涙

サリー・フィールド良い女優さんですよね。
昨日の写真のシーンでサリー・フィールドに憧れていたオクタビア・スペンサーとの説明あり。

最近ではブラザーズ&シスターズ全5シリーズで
母親役演じていましたね良いドラマでした。エミー賞ドラマ・シリーズ部門 主演女優賞も受賞しています。
アリーmyラブキャリスタ・フロックハートが主演したドラマシリーズでしたね。



P1100175.jpg

オクタビア・スペンサーがお手本にしていた憧れのオスカー女優でもあります。
サリー・フィールドは79年ノーマ・レイと84年プレイス・イン・ザ・ハートの2作でアカデミー主演女優賞も受賞

P1100176.jpg

日本公開タイトル「ヘルプ 心がつなぐストーリー」で助演女優受賞。
舞台上がりのアフリカ系アメリカ人で舞台上がり向こうの舞台は競争が日本よりも厳しいので
お芝居はもちろん評価は高く作品も2億ドルの大ヒット


P1100177.jpg

もよかったアフリカでもアメリカ公開名「ザ・ヘルプ」は空前の大ヒットをしたようで
黒人の映画でもあるので。これで人種問題も緩和すればよいのですが・・・





★GG賞作品賞ノミネート★■両面印刷Ver■ [映画ポスター] ヘルプ ~心がつなぐストーリー~ (T...
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2012/03/31 18:25 | 洋画・探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

映画芸術の賞ゆえ」にやはりな作品上受賞できないケースもある。

前後で行きます。
まずは今回はエビ反りやってみた。

P1100173.jpg写真は助演女優を受賞したオクタビア・スペンサー
感激ゆえ目をふさいでいます。


ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプランメリッサ・マッカーシーはやはり有りませんでした。わかってはいても良い芝居してたでも作品が・・
お芝居を見たことがあり荒れ加減もちょうど良くけっこう好きです。
しかしノミネート自体だけでも十分よいかった。アカデミー賞は映画芸術の賞
作品が1億6000万ドルの大ヒットでも大衆映画すぎてもムズカシイのです。
作品上が受賞するにはむずかしかった。
今後のメリッサ・マッカーシー出演作次第では助演女優もありえる部分を見据えてくれましたね。



P1100174.jpg数年後にはメリッサ・マッカーシーは舞台に上がる可能性十分あり。しかしカナシイ系芝居の方が
受賞しやすいそういう作品に出れるかもキーですね。





メール便限定配送料無料!メール便配送による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下...
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2012/03/30 23:17 | 洋画・探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

続シネマの中へ

ああ
昨日更新忘れていた・・申し訳ない・・

最近忙しい

最近の映画のドキュメンタリーやメイキング番組を見たりします。


P1110592.jpg市川崑監督の特集のメイキング番組もあります。

シネマの中への相変わらず続いています。
長塚京三さんが紹介してるのですが
以前も紹介したことがありますが半年ぶりくらいに書くかもしれない・・

有名な作品がおおいです。
50年代から80年代の30年の間の作品を取り上げております。
役者さん目線でまとめてくれます。
あの文章はご本人が考えているのではないんだろうな~~
本人の言いたいことは含めれているかもしれないけれどね。



メイキング系番組もいろいろありますよ
たまに紹介もしたいですね^~


日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2012/03/29 15:44 | 作品外COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

日の当たらない名作群 映画ファンにはありがたい企画

日本映画専門チャンネル&HD

の3月を振り返る。
まず第1回。
去年も放送されたハイビジョンで蘇る日の当たらない名作の続篇企画が3月からあたたな作品群でスタート「日本映画クラシック ハイビジョンで蘇る日の当たらない名作」としてスタート
このチャンネルでは一番意味がある企画かとわたしは思う。お宝作品がみてるのです。しかも良作名作もあり。
3月は4作が放送4作ともわたしはHD録画しました。


P1110598.jpg日本映画クラシック ハイビジョンで蘇る日の当たらない名作の企画テロップ。



P1110579.jpg日本映画専門チャンネル&HDのロゴがかわりました。
BS対応になりリニューアル。



4作とも
未DVD・BD化で初HD放送の貴重な作品群で映画評論家の解説もあり。


西城家の饗宴    1951年 86分
霧の音        1956年 86分  
生きている画像   1948年 95分
ある大阪の女    1962年 92分



今回は細かくは控えます。
録画している証拠の写真P1110611.jpg
4つとも週が違うのでこの画面に同時ではないです。画面の映画群すごいラインナップでしょ。



今回は全部紹介したいけど同時に4つはムズカシイ
時間が・・来月から紹介をもっとやるべきだろうかと思う。

来月1つずつ数日ごとに紹介していきます。




ある大阪の女が団令子主演ということでこれを選びました、岡本喜八の中ではこれも必見です。
日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2012/03/27 22:00 | 邦画の探求COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

赤い服の美女と仁左衛門

写真は番外篇でアカデミー賞から”3枚ボツ紹介その2”ですが

文章は最近の映画近況を話していきます。


P1100216.jpgソレイユのメンバーです。赤い服の二人目だつね。

4月近いのですが映画はまだ1本も見れてません、見てるのありですがすこしずつ見ています。
ドキュメンタリーを多く見てますね
古代の宇宙人」が意外とオモシロイ
いま通算30回とっぱ。」科学的理屈的視点で考えないで展開するから面白くなる。



P1100226.jpgロバートこの顔。カメラ目線が・・

ドラマは昔の時代劇がやっぱりオモシロイ。昔の現代劇は10年前でほぼ見終わりました。
片岡孝夫(現15代目仁左衛門)主演の「お命頂戴」が良いです。
全13話でちょうど良いドラマ時代劇を展開。石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」や天知茂が明智小五郎を演じた長編ドラマの「江戸川乱歩の美女シリーズ」などの(他にもあるけど長くなるので大まかに)
井上梅次がチーフ監督を務めています。
それと大きいのが牧野由多可の音楽がよく合う
歴代のワンクールドラマ時代劇ではベスト1でしょう。「新三匹の侍」より上だと思う。

(理由は長くなるので省略)

P1100217.jpg赤い服が見える かすかに・・


くわしくは数日後の書きますが、ある作品が4月から放送されます。
4月過ぎに紹介になるかな。



このころの日本映画くらいまではまだおもしろかった。わたしも10年以上前に見てます。
昔の映画の初心者にオススメな作品ですね。

日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2012/03/26 17:41 | 洋画・探求COMMENT(0)TRACKBACK(3)  

 | BLOG TOP |  NEXT»»