嵐の戦い。白熱デットヒートに豪華スターたちの競演
イタリア21度目のノミネート11回目の受賞
注目>注目>わたしも大尊敬している世界のイタリアの巨匠・フェデリコ・フェリーニに多大な影響受けたと監督が話す。パオロソレンティーノ監督。この監督は2000年代中盤から伸びてきて賞を多く取る監督です。最近WOWOWで2011年の「きっと ここが帰る場所」が放送されていました。
後半の主なプレゼンター
ブラット・ピット、クリストファー・ノーラン、シャリーズ・セロン、エイミー・アダムス、ビル・マーレイ、グレン・クローズ、ベット・ミドラー、ジョン・トラボルタ、ジエイミー・フォックス、ベネロペ・クルス、ロバート・デ・ニーロ、シドニー・ポワイエ、ジェニファー・ローレンス、ウィル・スミス
特殊技術賞や録音、編集などが終わる。
3.43・司会のエレンが「アナと雪の女王」を意識した衣装で登場。50代でこれ!会場に苦笑の嵐。このシーンが意外と好きでした。
美術は「華麗なるギャッビー(2013)」
キャサリン・マーチン。6度目ノミネートでで4度目の受賞。まさに現代映画美術の巨匠。今回の全受賞者の中で個人では最多受賞です。華麗なるギャッビーは1974年版と2000年版があり、2013年版もそのリメイク作です。
注目>日本のマスコミは取り上げていませんが「華麗なるギャッビー(2013)」は2部門受賞。主要ではないけど意外と検討しました。

ヒーローたちの映像が数分流れる。アカデミーが製作した有名なアメリカ映画のヒーローたちが流れる。スターウォーズやパイレーツ・オブ・カリビアンなどから
歌曲・脚本・脚色賞などが終わる。
4.30←WOWOW中継開始時間(式開始3時間)
1般的に原作あり脚色賞、原作なし脚本賞だとスタジオの町山さんらが話す。「ゼロ・グラビティ」は両方ともノミネートなし。
ゼロ・グラビティのアルフォンヌ・キャアロンが監督賞受賞。シドニー・ポワイエと硬い握手を交わす、アルフォンヌ・キャアロンは息子との脚本やサンドラやジョージに感謝と話す。
注目>私的感想ですが、アルフォンヌ・キャアロンという監督は人相的に良い顔しています。メキシコ人です。映画プロデューサーもやっていて映画の未来についても研究された末のあの革新的撮影を生み出したのだと思います。それが評価されての監督賞でもあります。アカデミー編集賞も共同で受賞しています。

- 関連記事
-
- ハリウッド君「安全保障破壊してお金ほしーの」史上最悪ポリコレ7冠の侵攻 米親分VSアジ子分のゲ・ン・ジ・ツ
- 日本よ強くあれ!だから問う!「忠臣蔵」115年と「007」60年と「ゴットファーザー」50年 米国大差55年負けが伝える輝き
- 前代未聞「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」4度の放送トラブルとサマー・オブ・ソウル
- 第93回アカデミー賞と韓国嫌いな芸能人大集合 アメリカ映画界とハリウッドは中韓売国奴の『地獄への道』
- 第92回アカデミー賞イエスタデイ アメリカン次郎長誕生とカメラが2度激写した有名女優の谷間3パイ勝負
- 壮絶映画愛子ドキュ「第91回アカデミー賞」 プレゼンター大量発生見送りトラブルに黒い仮面ライダー(3の1)
- 「アメリカの賞なので日本に賞を取らせたくない取れてもそれはネタのため」
- あのツイッター事件の秘密の陰で泣いたアカデミー俳優
- 嵐の戦い。白熱デットヒートに豪華スターたちの競演
- 映画に彩る愛の日。2人三脚芸術家の非常を見つける。
- これから開始する一直線のアカデミー賞!!
- アカデミー賞で「素人勝負」は当然撃沈。そんな、当たり前もわからない方々
- アカデミー賞「まっろくたつ」みましたー
2014/03/29 00:34 | アカデミー賞 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)