fc2ブログ

日本よ強くあれ!だから問う!「忠臣蔵」115年と「007」60年と「ゴットファーザー」50年 米国大差55年負けが伝える輝き






日本人や外国人に伝えたい日本映画の真実、日本アカデミー賞と米国アカデミー賞、日本人の日本映画の115年






第94回アカデミー賞、5つ目の記事、これで今回は最後です。


2022年の第94回アカデミー賞の1~4の記事
1、前代未聞「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」4度の放送トラブルとサマー・オブ・ソウル

2、アカデミー賞の崩壊超加速とポリコレアカデミー賞の急激顔 日本映画は最盛期にアカデミー賞から完全無視の大冷遇を受けてきた

3、なななんとっ!町山智浩が主人公「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」とあいちトリエンナーレ 書類送検と在日の証拠動画

4、中年おじさんビリーカムバック 「第94回アカデミー賞」女性3名司会者は全然面白くなかった事件 謎の対米国工作費のディズニー推しBTS広告30秒

5はこの記事


このブログの前回記事は1の前代未聞「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」4度の放送トラブルとサマー・オブ・ソウルです。







ミラベルと魔法だらけの家のライブで初のお披露目IN第94回アカデミー賞







<受賞式の前番組の生中継7時30分の開始から3時間17分経過、同時に受賞式の開始からだと1時間47分付近>

『ミラベルと魔法だらけの家』(Encanto)、何人もの歌い手が入れ替わる展開で、印象的でした。ライブで初のお披露目でした。





We Don’t Talk About Bruno (Live at The Oscars 2022)

その歌とパフォーマンスがこれです。3分16秒、Disney Entertainment Studiosの動画です。




ミラベルと魔法だらけの家 Encanto






忠臣蔵I'll be back 007シリーズ(ジェームズ・ボンド)の60周年コーナーとゴットファーザーの60周年を記念コーナー








<WOWOWの受賞式の前番組の生中継7時30分の開始から2時間18分経過、同時に現地の受賞式の開始からだと48分付近>




プレゼンターのトニー・ホーク、ショーン・ホワイト、ケリー・スレイターによる、OO7シリーズ(ジェームズ・ボンド)の60周年を記念するコーナーはVTRっと歌、会話シーン、アクションシーン、歴代ボンドガール、曲の変化と富に、激しい再びアクション、2分ほどのVTR後、女性のボンド アイル・ビー・バックという言葉でこのコーナーは終っています。

I'll be back (アイル・ビー・バック)は、英語で「戻ってくる」の意味です。



この特別コーナーと、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題曲の「NO TIME TO DA」(ビリー・アイリッシュとフィニアス・オコネル)が作曲賞を受賞したのはたまたまでしょうか、アカデミー賞とアメリカ映画界のハリウッドやイギリス映画界との、商業的なからくりが裏に隠されているかもしれません。



OO7シリーズ ジェームズ・ボンド


007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
 NO TIME TO DA 歴代ボンドガール

トニー・ホーク ショーン・ホワイト ケリー・スレイター

ボンド アイル・ビー・バック
I'll be back  アイル・ビー・バック ビリー・アイリッシュ フィニアス・オコネル




<受賞式の前番組の生中継7時30分の開始から4時間2分経過、同時に受賞式の開始からだと2時間32分付近>

プレゼンターのショーン・コムズ(生中継のWOWOWはショーン・”ディディ”・コムズと表記)

ゴットファーザーの50周年を記念するコーナーのVTRがスタートしました。


登壇の3名
フランシス・フォード・コッポラ(1作目は監督、脚本=題材の生みの親)
アル・パチーノ(ベテランの有名俳優)
ロバート・デ・ニーロ(ベテランの有名俳優)


3名が出演

ほとんどフランシス・フォード・コッポラがしゃべっていました。この3名が同じ場に揃うことさえも、ほんどない機会です。

ゴッドファーザー PARTI



ゴットファーザー ゴットファーザーの50周年を記念するコーナー

フランシス・フォード・コッポラ アル・パチーノ ロバート・デ・ニーロ


ショーン・コムズ ショーン・”ディディ”・コムズ





忠臣蔵映画は2022年で115年 007シリーズ(ジェームズ・ボンド)映画は60年、ゴットファーザー映画は50年   115年の最初の忠臣蔵映画『忠臣蔵五段目』の中身






日本の最初の忠臣蔵映画『忠臣蔵五段目』(11代目片岡仁左衛門)は1907年12月に公開されています。これは記録が存在している最古がこの映画であるため最初としています。歌舞伎の記録映画だったとも考えられていますが、忠臣蔵映画であることに他なりません。忠臣蔵映画は2022年で115周年を迎えます。


11代目片岡仁左衛門


映画『忠臣蔵五段目』は「仮名手本忠臣蔵/五段目」をなぞられる配役すると、「おかる勘平」としても有名な赤穂藩の家臣の萱野三平(別名・萱野重実)をモデルとする早野勘平が主役と考えられ、山崎街道鉄砲渡しの場や山崎街道二つ玉の場のエピソードに該当します。


映画『忠臣蔵五段目』も同様だと考えられますが、時代劇で上位に有名な人物の大石内蔵助(大石良雄)は出てきません。記録には11代目片岡仁左衛門は与市兵衛・定九郎・勘平の三役を演じたとあります。

「仮名手本忠臣蔵/五段目」は早野勘平、千崎弥五郎、百姓与市兵衛、斧定九郎などの役柄が登場します。


「おかる勘平」は忠臣蔵の映画やドラマに登場する映像化があり、この2名の恋愛と苦悩、また心中未遂で終るもの、心中死を描くものがあります。名作テレビ時代劇の1969年『あゝ忠臣蔵』(東映とフジテレビ系)では、

おかるを美空ひばり、萱野三平を里見浩太朗が演じています。もちろん視聴済みです。名音楽家の渡辺岳夫のこのエピソードのみの曲も流れます。


あゝ忠臣蔵 美空ひばり 萱野三平 里見浩太朗 渡辺岳夫 おかる勘平



OO7シリーズ(ジェームズ・ボンド)映画は60周年(1作目は1962年の『007/ドクター・ノオ』イギリス映画)、ゴットファーザー映画の60周年1作目は1972年『ゴッドファーザー』)ですが、もう一度書きますが、忠臣蔵映画は1907年の『忠臣蔵五段目』から2022年で115年、本数は外伝含むと、軽く300本を越しています。


ドクター・ノオ(デジタルリマスター・バージョン) [DVD]



ドクター・ノオ (字幕版) アマゾンプライムビデオ版



記憶に新しいところですが、日本映画の魂ともいえる代表的な題材が忠臣蔵映画ですが、ハリウッドで映画化された祭は、酷い映画にされてしまいました。


忠臣蔵五段目  007/ドクター・ノオ




米国の様に題材をしっかりとリスペクトしないと現代人に伝えることができません。忠臣蔵、これを嫌う一部の人が自虐史観からか、嫌い人物たちが日本人の中(日本人のフリをした在日韓国人も含まれる)存在しています。

日本アカデミー賞は忠臣蔵映画100周年のときも、110年のときも無視でした。多くの映画が現存していないからといって無視はありえないことです。大切な日本の財産です。


現存する戦前の忠臣蔵映画の1910年『松之助の忠臣蔵』(現存する最古とされる忠臣蔵映画とも)や日活や松竹、東宝の忠臣蔵、戦後の東映や松竹、東宝、大映の忠臣蔵、忠臣蔵俳優とも称されることある千恵蔵の忠臣蔵(現代劇1本含むと1928~1963年、歴代数十名の大スターの中で、忠臣蔵映画主演俳優の総観客動員歴代1位=8000万人近い観客を動員とも、断片や総集編など含むと30本ほど)など、


これらから映像を抽出、編集すれば日本も、OO7シリーズ(ジェームズ・ボンド)の60周年、ゴットファーザーの60周年のVTRは簡単に製作ができるのですが、日本映画界はこの大切な事業を無視し、国民に事実を伝えることさえ行いません。

1910年12月『松之助の忠臣蔵』(公開当時は忠臣蔵の題名)は現存しているものは視聴済みです。2022年から112年前です。


日本の国体が外国勢力から揺さぶられている、この危険と不安だらけの時代だからこそ、先人と現代をつなげている日本独自の映画文化の個性を伝えるべきだと考えています。


松之助の忠臣蔵 千恵蔵の忠臣蔵





最初の忠臣蔵映画俳優の11代目仁左衛門と千恵蔵、阪妻、嵐寛(のちの日活三大スター)のつながり








現在の人間国宝の15代目片岡仁左衛門(元片岡孝夫、父は13代目片岡仁左衛門の息子、13代目は11代目の養子としても知られています、つまりは最初の忠臣蔵映画とも間接的なつながりがあります。



片岡仁左衛門(15代目) 片岡孝夫 片岡仁左衛門(13代目)



片岡仁左衛門(11代目)は1858年1月18日~1934年10月16日、76歳没、天才的な歌舞伎の名優として知られています。日本映画を代表する映画俳優の片岡千恵蔵や阪東妻三郎の歌舞伎の門弟時代の師匠だったことでも知られています。また嵐寛寿郎の歌舞伎時代にも関与している日本映画にとっても大変重要な人物の一人です。



片岡千恵蔵 阪東妻三郎 嵐寛寿郎


大正元年(1912年)に後継者を育成、若手俳優への芸の伝承などの気持ちを込め、私財を投じて創立されたのが、片岡少年俳優養成所です。片岡千恵蔵は現在の群馬県の太田生まれですが、幼少からこの片岡少年俳優養成所に所属していたことも有名です。


千恵蔵、阪妻、嵐寛は1938年から1942年までの間、日活映画で3名が合流(専属)し、日活三大スターといわれることがありました。

片岡少年俳優養成所

千恵蔵 阪妻 嵐寛 日活三大スター







日本アカデミー賞は広告タレントのノミネートという名の茶番の優秀賞の受賞の暴挙ではなく、大切な日本の普遍的な価値を伝えよ





先代から忠臣蔵と関わりがある15代目片岡仁左衛門は2010年の『最後の忠臣蔵』の助演で大石内蔵助を演じました。11代目片岡仁左衛門が1909年『忠臣蔵五段目』から99年目でした。


15代目片岡仁左衛門 大石内蔵助




討入りのその後も描かれる『最後の忠臣蔵』、忠臣蔵映画はあまりその後が描かれてきたものがありません。テレビドラマはボツボツありました。


最後の忠臣蔵




最後の忠臣蔵 プライムビデオ版





今や現実さえも知らない国民たちへ、日本アカデミー賞の大切な役割ですが、広告タレント(俳優系もいるが)ばかりノミネート(毎年、最優秀賞のノミネートが優秀賞という受賞扱いの暴挙)させるのではなく、

せめて115年を越す世界的題材の日本映画の価値を伝えるべきだと考えますし、これは日本アカデミー賞を放送している日本テレビだけではなく、テレビ局全体や映画界全体、外国にも伝えられること、なのですが、日本の映画界はこの最低限さえ行いません。


日本アカデミー賞







お花畑脳の憲法9条賛成でも知られ、近年のY永は公開主演作のたびに毎回のように優秀賞(ノミネート)の強い茶番疑惑







歴代だと代表作はあまり多くはないが、大半主要による映画出演100本越えの大女優といっても良い彼女、反戦を痛烈に批判する戦争映画の「ひめゆりの塔」という有名題材の出演も大きいと考えられますが、昔から戦争系の政治的発言が多い、また日本アカデミー賞の批判と彼女の現実以上の過大評価は、取り上げる必要があると前から感じていました。


ひめゆりの塔

【「平和憲法」という病】 吉永小百合氏の「憲法9条で日本が守られている」という謎の論理 「平和憲法守れ」と絶叫しながら妻に暴力を振るう井上ひさし氏


テレビマスコミが完全無視する日本の芸能系や文化人系の危険


目を背けがちな戦後のGHQによる日本弱体化の洗脳教育のお花畑の色濃い、お年寄りや70歳世代に特に観ていただきたい動画、自衛と抑止を高めるための、憲法改正しないと、日本は近い未来に中国から侵略を受け、ロシアによるウクライナ侵略とジェノサイドの同じ運命を辿る可能性が高くなる。


弱者の女性や子どもたちのお年寄り、もちろん男性も一般市民が、可哀想なウクライナ人のような無残な被害にあうのだ。マスコミはウクライナの可哀想はきれいごとで毎日煽るくせに、肝心な日本がウクライナと近く、隣の外国から侵略の危険が高まっていることはほぼ無視をする。NHKなどは同じ偽善の外国の可哀想ばかりを垂れ流す。


現状の日本国の危険な現実、アメリカは日本を助けてくれない。中国は近年さらに、過去の大東亜戦争時の歴史を平気で捏造し、日本人を恨む洗脳教育を強化させている。侵略されたとき、日本人はウイグル人以上に容赦ない大被害を受けることは確実である。

大東亜戦争


当たり前の自分(日本)で自分(日本)の身を守れ、早急の憲法改正の重要性と、強い抑止力と防衛力が無くして、日本の主権は保てない考え方が存在しています。

吉永小百合はこれに反対する平和ぼけ発言を長年にわたり繰り返しているという現実があります。今回のウクライナ侵略でこの発言に変化はあるのでしょうか?



岩田温 吉永小百合氏の「憲法9条で日本が守られている」 憲法9条 憲法改正

井上ひさし 「平和憲法」という病




スプリングバレー 夜明け篇 30秒


スプリングバレー キリンビール



吉永小百合は2022年3月からのキリンビールのCM広告に出演。TBSラジオの長寿番組『今晩は 吉永小百合です』などの彼女の問題発言は事実、

実は2022年の4月から、日本の地方のラジオ局がTBS系の番組を打ち切りにしているところが増えています。TBSラジオからニッポン放送への変更が増えている現実は、2022年の4月の改編情報から把握済み、TBSというTVやラジオの放送局への、国民の不信感と批判からでしょうか。


今晩は 吉永小百合です 日本の地方のラジオ局がTBS系の番組を打ち切りにしている


TBSラジオ ニッポン放送





有名赤旗女優主演の映画「ひめゆりの塔」の再現を起こさせてはならない 日本を滅ぼす北海道を買い漁る中国共産党支配のテロ予備奴らの危険動画を世界中へ拡散せよ




拡散希望!北海道を買い漁る中国&中国人を日本に呼び込む岸田首相


拡散希望、中国人と中国共産党による侵略が進む北海道の現状を伝える2022年4月の動画、吉永はネットでは赤旗論者としても知られ、この現状へ遠回しに協力していることになります。

さっさと中国人留学生の工作員や国防動員法によるテロリストの可能性が高い、直ちに日本人の生命と財産、先人の大切な土地を破壊する危険な中国人留学生=犯罪者予備群たちを止め、外国人と外国系そのものが土地を買えない法律の制定で、強く抑止と防衛をすべきだ。これは日本映画の文化を守ることにも繋がります。



中国人留学生=国防動員法によるテロリストの可能性 赤旗女優 国防動員法 中国人留学生




日活100周年邦画クラシック GREAT20 あゝひめゆりの塔 HDリマスター版 [DVD]



日活が2013年の誕生100周年のときにリリースした商品群「日活100周年邦画クラシック GREAT20」の中に、吉永小百合主演の1968年の『あゝひめゆりの塔』も選ばれています。反戦を痛烈に批判する戦争映画、沖縄の少女たちの悲惨な末路、

平和は叫んでも話し合いでも実現できない、防衛と抑止。

近年、中国が沖縄は自分たちの領土だと歴史を修正して、嘘という侵略の口実を言い出しています。まさにロシアと同じです。


あゝひめゆりの塔 日活100周年邦画クラシック GREAT20






日本アカデミー賞が115年を越す普遍的な日本の大切な価値を伝える必要性






日本アカデミー賞の日本テレビというと、1980年代に里見浩太朗主演の年末時代劇の有名作の忠臣蔵を放送していますし、NHKは大河ドラマだけでも4本の忠臣蔵系題材を放送していますし、現実的においても伝える必要があるように感じられます。

映画とテレビの大きく関与している、115年を越す普遍的な日本の大切な価値でありながら、この事実を国民に伝えません。ぜひ伝えていただきたいところです。



大河ドラマの歴代忠臣蔵題材」

2作目『赤穂浪士』1964年 枠内の歴代上位の高視聴率
13作目『元禄太平記』1975年  高視聴率
20作目『峠の群像』1982年  高視聴率
38作目『元禄繚乱』1999年  最低限な視聴率



大河ドラマの歴代忠臣蔵


今回の第94回アカデミー賞のOO7シリーズ(ジェームズ・ボンド)の60周年、ゴットファーザーの60周年の特別コーナーから、日本もこの最低限な有名題材を伝えていくという重要な1歩(過去の文化をしっかりと現代人へ伝えることは、日本の国力強化へも繋がりますし、これは中露による侵略、特に中国が危険に備える国防強化へ好影響を与えます)を踏み出して欲しい


前から感じていますが、今回の第94回アカデミー賞の2つの記念コーナーの出来事で、改めて日本も最低限な有名題材を伝えていくいくことの重要性を感じさせられしました。


大河ドラマ 赤穂浪士 元禄太平記 峠の群像 元禄繚乱





2019年11月公開の松竹映画『決算!忠臣蔵』で1907年『忠臣蔵五段目』から112年目の公開でした。ぞろ目の111も110も実現できず112・・・ちょっと哀しい部分です。






決算!忠臣蔵


決算!忠臣蔵 アマゾンプライムビデオ版



吉本興業が制作に関与してういることから、吉本興業のお笑い芸人の岡村隆史を上位キャストで起用するなど、忠臣蔵とお金や喜劇要素を絡めて展開する『決算!忠臣蔵

決算!忠臣蔵 岡村隆史 吉本興業

木下ほうか  園子温


近年作品だけでも『最後の忠臣蔵』と『決算!忠臣蔵』の違いは幅広く、忠臣蔵題材の個性のある明確な魅力を伝えています。





次回は4月初めの更新予定です。5月初めでした。





姉妹ブログ新記事
千恵蔵の前に千恵蔵なし千恵蔵の後に千恵蔵なし 東谷義和のガーシーchの綾野よ!真剣佑!柏木よ!御大のNHKのアノ言葉を聞け

朴さんこと木下ほうか、 園子温の両在日朝鮮系にも突き刺さる

現代の芸能系へ突き刺さる、ナンバーワン俳優の現在の阿呆な芸能人や映画関係者たちへの忠告










日々探求の励みに⇒にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村こちらもポチ⇒映画(全般) ブログランキングへ

関連記事
  

2022/04/10 22:52 | アカデミー賞COMMENT(3)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |