史上上位!出演で600万人急降下大惨劇 病院メス顔今日子VS国民&ムツゴロウ 年間配給収入3000差薬師丸とがっチンコ「愛があれば大丈夫」
史上上位!出演で600万人急降下大惨劇 病院メス顔今日子VS国民&ムツゴロウ 年間配給収入3000差薬師丸とがっチンコ「愛があれば大丈夫」
さらに今日を生きる子こと、小泉今日子を丸裸にしていきます。2023年で57歳、度重なる問題発言、入管法反対と元不倫相手の愛人有
小泉今日子は2022年時点、主演で大ヒット作が1本もありません。
ありません??
前回記事
凄絶80年代女性アイドル戦「あなたに会えてよかった」 家庭教師のトライにコイズミ愕 フルムーン良妻キャラと奪った社長の椅子はあたしンち
理屈と現実 「小泉今日子は主演で大ヒット作が1本もありません」なのだろうか ギリギリの選択肢
正確には1992.『病は気から 病院へ行こう2』が大ヒットではなくても、ヒットに該当するといえます、何故かというと
1993年映画(邦画)ランキングの10位(年間ベスト配給収入ベストテン)に含まれているためです。これは小泉の主演4本目に該当する作品で、ベスト10に含まれているわけですが、その割に観客動員は少なめであるため、これを順位のみでヒットと位置付けるべきか、イマイチ決め手が弱く、前作の『病院へ行こう』(監督=滝田洋二郎、出演は小泉今日子、三上博史(W主演)、真田広之、柄本明などです。
簡単な配給収入と興行収入の違い
配給収入=興行収入から映画館(興行側)の取り分を差し引いた映画配給会社の取り分
興行収入=映画館の入場料金収入
病院へ行こう 滝田洋二郎 三上博史 真田広之 柄本明
1990年4月公開 『病院へ行こう』 製作=フジテレビ 配給=東映
1992年12月公開 .『病は気から 病院へ行こう2』 製作=フジテレビ 配給=東映 *ランキングは集計期間上、1993年側にランクイン
病は気から~病院へ行こう2~ [VHS]
実は『病は気から 病院へ行こう2』はまだDVD化はされていないようです。VHS版の発売日は1993年6月18日と、1992年12月の公開から約半年ほどでリリースされていることがわかります。
1作目の『病院へ行こう』(真田広之、薬師丸ひろ子)はj配給収入7億円、小泉の2作目『病は気から 病院へ行こう2』は配給収入7億3000万円と、3000万円ほど興行収入が上昇し、ギリギリベストテンに含まれたものと考えられます。1作目もスマシュヒット(最低限のヒット)を記録したわけですが、ギリギリ10位??に届かなかったようです(ギリギリなのか?下の方で迫ります)
薬師丸ひろ子
現役アイドル時代からライバル的に比較されてきた部分もあった薬師丸ひろ子が1作目の主演、2作目小泉が主演、複雑なキャスティングを垣間見てしまいました。
病は気から 病院へ行こう 2 (TVCM)
トップ画像が、今日を生きる子のメスの顔!?
貴重な公開当時のテレビCM 真田広之は3番手ですが、今日子、三上博史の下に表記され、主要扱いされています。
今日子の80年代ライバルの薬師丸ひろ子の『病院へ行こう』と今日子の『病は気から 病院へ行こう2』の3000僅差
『病院へ行こう』とベスト10入りを競って、1990年映画(邦画)ランキングの10位に含まれたのが、東映の『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』(ドラゴンボールシリーズの劇場公開作第5弾で60分の中編映画)の9億5千万円です。
これを知ると1作目の『病院へ行こう』は興行収入7億円のため、2億5千万円ほど比較的大きく差があることから、10位側よりは15位付近や20位側の方が近かったと考えられます。『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』と『病院へ行こう』の間に何本かの映画が含まれていたようです。
ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
どちらにしても、小泉今日子の唯一の主演の年間配給収入ベストテン入りは、1993年のヒット作の不作が追い風になり、ベスト10に含まれたものと考えます。
いわゆる低迷期以降の日本映画(邦画)は大手の製作と公開本数が少なすぎて(大手は年に30本ほどの状況、ミニシアター系(独立系)は数百本)ため、ベスト10がヒット(日本映画最盛期は大手のみで年に400~500本ほどの映画の公開だったため、30位までは中ヒット圏内だと考えています、大手400~500本の本数からすると十分に大ヒット級ともいえるが)ともいえるため、現在やこの90年代前半の低迷期はベスト10に含まれれば、小ヒットレベルといえます。
病院へ行こう [DVD]
小泉唯一の主演のヒット作に含まれる「理屈と現実」 年間ベストテン1本という理屈的にはヒット作といえるが、興行、配給収入的には微妙な数字の現実が残されます。
ムツゴロウ映画「朗読のみ」が大ヒット関与という微妙な貢献と強運 オンナは偶然に感謝せよ
小泉今日子は主演のベストテンは .『病は気から 病院へ行こう2』のみですが、主演ではない大ヒット作があります。その一つが1986年映画(邦画)ランキングで1位の大ヒット作の『子猫物語』です。
子猫物語
子猫物語 [DVD]
<引用>
親からはぐれてしまった子猫のチャトランが、子犬のプー助たちの力を借りながら親探しの旅を続けていく。北海道の大自然を舞台に繰り広げられる、ドキュメンタリー・タッチの動物冒険映画。動物王国のムツゴロウとして広く人々に親しまれている畑正憲が監督を務めている。その他音楽に坂本龍一、劇中にたびたび登場する詩を谷川俊太郎、その朗読を小泉今日子が担当。さらに巨匠・市川崑監督が監修の任に就くなど、豪華なスタッフで編成されている。
公開時は、製作のフジテレビによる物量宣伝が大いに功を奏し、子猫たちの可愛らしい姿が評判となって、空前の大ヒットを記録。80年代後半の日本映画界に動物映画ブームを築かせるきっかけともなった。
内容
ムツゴロウこと畑正憲が市川崑の協力を得て監督した、子猫・チャトランの冒険物語。北海道の美しい自然を背景に、親からはぐれた子猫が旅を通し成長する姿を描く。坂本龍一の音楽、谷川俊太郎の詩、小泉今日子の朗読などスタッフ&キャストも充実。
当公開当時、テレビ番組で知名度が上昇していたムツゴロウこと畑正憲の監督、脚本、出演の動物ドキュメンタリー映画です。
彼は2023年5月に87歳で逝去されました。
畑正憲というと、1980年12月からテレビ番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」として(1980年12月29日から2001年3月18日までフジテレビ系列局で特別番組扱いで放映、実に約21年間)されて、80年代に大きなブームとなって子供を中心に親を巻き込んで、人気全国規模で認知され、映画『子猫物語』(製作=フジテレビジョン、配給=東宝)の大ヒットを実現させたという流れがあります。
畑正憲 ムツゴロウ ムツゴロウとゆかいな仲間たち 市川崑 動物ドキュメンタリー映画 坂本龍一 谷川俊太郎
映画『子猫物語』 The Adventures of Milo and Otis
貴重な映画のテレビ放映時のCMです。
テレビと映画をつなぐメディアミックス映画と『子猫物語』 映画でつながる左翼活動家坂本&今日を生きる子
「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」も、『子猫物語』も同じフジテレビの製作も二つのつながりを伝えています。この場合は同名ではありませんが、メディアミックスです。
1986年の映画公開当時は増えていましたが、まだ今ほどは多くなく(今はテレビから映画はアニメが多いが)、テレビから映画に観客を誘導するメディアミックスの成功例の一つです。
この映画以前のテレビと映画のメディアミックスの成功例は、実写だと1970年代に「金田一耕助シリーズ」(テレビは古谷一行、映画は石坂浩二)、「柳生一族の陰謀」(テレビは千葉真一、映画は萬屋錦之介が主演)などがあります。
『子猫物語』は個人的にも観た記憶に残る作品です。子猫のチャトランのドキュメンタリー風なストーリー展開の伴う冒険映画です。簡単にはセミドキュメンタリーともいえるかもしれません。
金田一耕助シリーズ 古谷一行 石坂浩二 柳生一族の陰謀 千葉真一 萬屋錦之介
音楽は坂本龍一、彼の代表的な映画音楽担当作の1本であり、前回記事登場のリンクの、朝日新聞の取材で小泉が坂本のことを話していますが、小泉と坂本は『子猫物語』から縁があります。市川崑の監修、谷川俊太郎の詩も話題に華を添えました。
この映画は、助演でさえなく、ナレーションの担当(詩の朗読)です。小泉は能力が関係なく、運よくたまたま、この大ヒットに絡んでしまったある意味、幸運の持ち主といえます。果たしてこの運は実力なのでしょうか。運が強かったのは事実でしょう。.『病は気から 病院へ行こう2』も1993のギリギリベストテンに含まれているためです。
この『子猫物語』の露口茂(元フジテレビアナウンサー露木茂ではなく、太陽にほえろ‼」で当たり役の山さんこと山村刑事などを演じた俳優)と共同がナレーションの担当です。小泉はナレーション要員ではありますが、正確には劇中の表記は詩の朗読、露木茂はナレーション表記です。制作側としては違うという扱いです。
露口茂 露木茂 山さんこと山村刑事
小泉今日を生きる子 映画「踊る大捜査線」シリーズに2本出演の貢献と厄病神?!の2面顔
また、小泉は1998年映画(邦画)ランキング1位の『踊る大捜査線 THE MOVIE』(踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!)は6番手付近で出演、比較的貢献したといえます。これは、実写作品としては700万人ほどとかなりの観客動員を記録したため、この記事公開の2023年時点としても、記憶が強いところです。ゲスト的な役柄で出ていたと、出ていたという印象もあります。この時点で今日子は幸運といえます。
[HD720p]踊る大捜査線THE MOVIE OP
踊る大捜査線 THE MOVIE 踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!
『踊る大捜査線 THE MOVIE』の主演の青島俊作(織田裕二)、次いで室井慎次(柳葉敏郎)、恩田すみれ(深津絵里)=ヒロイン的、和久平八郎(いかりや長介)、柏木雪乃(水野美紀)、真下正義(ユースケ・サンタマリア)のレギュラー陣に次ぐとも考えられる、事実上の7番手的なゲスト出演で、猟奇殺人の日向真奈美(小泉今日子)役です。
日向真奈美
青島俊作 織田裕二 室井慎次 柳葉敏郎 恩田すみれ 深津絵里
和久平八郎 いかりや長介 柏木雪乃 水野美紀 真下正義 ユースケ・サンタマリア
踊る大捜査線 THE MOVIE ~湾岸署史上最悪の3日間!~ [DVD]
また犯人??の小泉だけではなく、自身の代表的な役柄となった和久平八郎(ベテラン刑事)役のいかりや長介の死去も、公開2週目以降の客足の鈍りに影響したのだろうと考えられます。比較的人気を博した役柄です。
さらに小泉は、3作目の2010年7月公開の『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』は2010年映画(邦画)ランキングの年間3位にランクイン(配給収入)、主犯格の役柄の日向真奈美で再登場、3作も邦画年間3位と大ヒットといえますが、小泉が出演していない前作、2作目の『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の、1200万人強の観客動員からすると半分以下でした。
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
1作目700越え(小泉出演する)⇒2作目1200越え(小泉出演せず)⇒3作目600以下(小泉出演する)と、一概に喜べない現実、
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 予告編
大惨事1000万人以上急降下「マスコミが完全無視している国民的映画スターの大失敗」と小泉出演『踊る大捜査線』の600万人以上の急降下IN織田裕二
小泉と国民的大スターのちょっとした関連に迫ります。日本映画最盛期の嵐寛寿郎主演(国民的映画スター、時代劇の大スター、その後に転落し、脇役メイン、時々主要の助演)の「明治天皇シリーズ」の1作目(年間1位)と2作目(前作から年間10位以下の現実にあった1000万人以上の急降下=1957年4月公開の『明治天皇と日露大戦争』から、2作目の1958年3月公開の『天皇・皇后と日清戦争』のことです。
これは「マスコミが完全無視している国民的映画スターアラカンこと嵐寛寿郎の大失敗」です。彼は片岡千恵蔵と同様に2023年が生誕120年です。
嵐寛寿郎 明治天皇シリーズ 明治天皇と日露大戦争 天皇・皇后と日清戦争
マスコミが完全無視している国民的映画スターアラカンこと嵐寛寿郎の大失敗
日本映画史上の最大落差と考えられています)ほどではないといえますが、映画『踊る大捜査線』も1作目と2作目が600万人以上の急降下、今日子は厄病神なのか、また1作目で猟奇殺人役の小泉が、今度の3作目は主犯格か~が少なくても一部であったわけです。そこまで小泉を推す必要があったのか!!制作側に何があったのでしょうか!
小泉というよりも主演は織田裕二のため、織田とアラカンの関連の方が強いといえますが、小泉記事の流れ上、あえてつなげてみました。
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! スタンダード・エディション [DVD]
小泉は映画だと主演16本ながらも、大衆的な映画はほぼなく、有名な大衆的出演作・映画『踊る大捜査線』などから、国民は主に助演において、劇場で観ていることになります。
逆現実を自らが語るヒットソング「愛があれば大丈夫」、断じて「そんななわけないだろォ!!」
今回のラストは、小泉今日子の「病は気から 病院へ行こう 2」の主題歌、広瀬香美の「愛があれば大丈夫」です。
広瀬香美 - 愛があれば大丈夫 (Official Video)
広瀬香美自身上位のヒット曲、彼女の歌、ナンセンスなくらい明るいところも特徴です。映画以上に印象には残る歌です。
小泉は2020年「ソワレ」(アソシエイトプロデューサー)映画の共同製作の関与の豊原功補(離婚し、現在は今日子と愛人関係)と過去に不倫を巡るトラブル、
愛があれば大丈夫 広瀬香美 豊原功補 ソワレ
「愛があれば大丈夫」って「そんななわけないだろ、現実~~!!」を「病は気から 病院へ行こう 2」主演の小泉自ら不倫を引き起こし、歌の逆現実を語っています。
姉妹ブログの新記事 『時代劇への想いはいつも心から離れない』 うらやましかった?同じ2世のアイツ!!
「回想・田村正和伝説6」 全日が泣くコトバ『時代劇への想いはいつも心から離れない』 旅番組の同じ2世のアイツ 田村三兄弟無視ダーレダ!「兄は重厚と軽み 正和は艶と陰 弟は無邪気と活気」
- 関連記事
-
- 【貴重写真6枚】これは役者の大大勲章だ!小津安二郎「お前、帰れ、お前なんて2度と使わない」喧嘩を食らった男 小津生誕90年100年120年が交錯する
- Gパイ絶唱す「命を尽くした先人たち」 売った756万人孫とキムほくそ笑む 売極「お値段以下のニトリ」中韓美少女アプリグラドルと声優ずぷぷ中
- 「乳首に仕掛けられた反日の罠」Gカップ銀行員製造三号の朝鮮討伐「取り戻せ愛国心」 底辺ビジネス金髪ブヒヒ極改造前後の全貌
- 全てが嫌な思い出しか残らない韓国旅行『沸騰ワード10』の森川葵とモリカワアオリがイった韓国旅行ゼッタイに行くな!! 「くしゃ丸ティシュ」ヒ・ゲ・キ大感激
- 牝に狙い群がる襲う半島反日エセ宗教団体 プリケツ水着「森川葵」グルイわせた日本を詐称するKテレ 珍々味級テロ朝の気色悪い国民想い~!
- 初恋宣言「旧統一教会」≒ゲイノウ相思相愛 両信者「タマ剥き」と音を無くした脱教&アレ⇒半世紀・藤岡弘の三姉妹+α
- 半島どえれぇ~大好きイラネッチケイNHK「康&黄」朝鮮極推し暴露 白髪鬼おんな参上 今日子と在日「お鶴」重なっちゃヤ~ン!でもKARADA重なっTETA
- 史上上位!出演で600万人急降下大惨劇 病院メス顔今日子VS国民&ムツゴロウ 年間配給収入3000差薬師丸とがっチンコ「愛があれば大丈夫」
- 凄絶80年代女性アイドル戦「あなたに会えてよかった」 家庭教師のトライにコイズミ愕 フルムーン良妻キャラと奪った社長の椅子はあたしンち
- 只今「まっ赤な女の子」厚木市立睦合中学校出身バァ~ヤ勇往邁進 国民に迫るホラー越え還チカオンナの現怖
- ずっーとメスでいたいの~小泉今日子57歳を丸裸 自分の汚れた尻は隠して他人の綺麗な尻をめくるゲスい女
- 家族全壊執行人・渡辺謙がアレを語った リンフーのお前さんは「黄島からの手紙で栗林中将を演じて何も学ばなかったのかね?」
- 声優大戦争「櫻井~鈴村~ちゃんちゃんちゃーららん」鋼鉄Muu天使降臨 さくらの超機動放送のP.S.孝宏サ・ヨ・ウ・ナ・ラ
- 謎の中国人アニメ留学生「HALさん」正体と独眼竜某兄弟 YAMAさんの元「世界四大アニメーションフェスティバル」を巡れ
- お縄頂戴!中韓100人大動員バンダイナムコのラブライブ!スーパースター!!売国検証 抗日映画自虐男と壺女地獄
2023/07/15 22:08 | 邦画の探求 | COMMENT(3) | TRACKBACK(0)